篠山城の大書院です。
慶長14年(1609)築かれ昭和19年(1944)焼失。
平成12年(2000)に再建。
広い二の丸跡地が広がります。
篠山城の大書院です。
慶長14年(1609)築かれ昭和19年(1944)焼失。
平成12年(2000)に再建。
広い二の丸跡地が広がります。
最新の画像[もっと見る]
-
しゃぶ葉垂水名谷店 9時間前
-
若松葉と赤鰈 1日前
-
名谷駅バスターミナル 2日前
-
月見台休憩所から須磨浦 3日前
-
神戸文化ホール 4日前
-
神戸市外大 5日前
-
名谷車輛基地 6日前
-
ユニバー記念競技場 1週間前
-
垂水警察署前 1週間前
-
福田川から 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます