Everything

日常生活のいろんなことを綴っていきます。

父葬儀part2

2019-02-03 15:27:20 | 
父の葬儀が終わりました

仕方なく葬儀の場所と
時間を
教えたら
姉一家がやってきた

誰一人として
感謝の言葉も
懺悔の言葉もなく



父はあれで幸せだったのかな?

父葬儀

2019-02-03 07:26:43 | 
緩和ケア病棟に移れた日
午前中は父の妹(おばさん)と
病院で過ごし
父も苦しいなりに
おばさんの問いかけに
答えていた

お昼ご飯を
おばさんと一緒に食べて
いろいろな話を
聞かせてもらった

一旦おばさんを送って
夕方
次男を連れて再び病院へ

その時には
呼び掛けにも反応し
次男の名前を呼び
長男の名前も呼んでいた

また明日来るねと
帰った

夜の2時過ぎに
病院からの電話
"すぐに来て下さい
呼吸してないです"

バタバタと
病院と家の往復を繰り返した

その日就職試験だった
次男には
じいちゃんが亡くなったこと
告げずに送り出した

大阪から長男も
予定を済ませて来てくれた
試験終わりの次男も
到着

母の葬儀を
昨年3月に行った
会場に
今度は父の葬儀で

わがままに
振り回され続けた
数年

私たち家族は
疲労困憊だったけど
本当に
感謝してもしきれない
たくさんの素敵な
出会いがあった

全ては
母が繋いでくれた縁

おかあさん
やっと安らかに眠れるね

ずっとそばにいてくれたね

私を成長させてくれて
ありがとう😊




救われた

2019-02-01 22:07:30 | 
父の妹(おばさん)が
お正月にご主人
亡くされたばかりなのに

父の病院に
何度も来てくれる

今日一緒に
ご飯食べたときに
私に言ってくれた言葉に
救われた

介護をひとりでやるのは
大変で

周りの人から
声をかけて中に入って
必要なことは
やってあげて

ましてや
SOSを気づかなかったり
無視するのは
間違ってるって

ありがたい言葉に
涙をこらえるのがやっとだった

介護を通して
たくさんの人に出会い
助けてもらった

特にケアマネさんには
とても助けられた