重田 浩範 (岡山be-all女子ソフトボールクラブ)

「一生百錬」~やればできる 必ずできる 絶対できる~

11月25日(土)

2023年11月25日 | ソフトボール
岡山be-all

本日の岡山市中区

最低気温4℃    最高気13

18時現在  気温8℃   湿度60%  

               北北東の風1.5m/s  1021hPa

お天気は 晴れ

日の出 06:47    日の入 16:55


明日の岡山市中区は 

快晴の冬晴れ 風弱く穏やかな日です

最低気温4℃    最高気温15

の予報です

元気にソフトボール🥎


▪️岡山be-all Instagram 

    ご連絡はDMでどうぞ

https://instagram.com/okayamabeall  


▪️岡山市立竜操中学校公式HP

 毎日の「学びの営み」が綴られています

https://sites.google.com/giga-city-okayama.jp/ryusoc/

 

岡山be-all 

恒例のイベントご案内です>

 ▪️「岡山be-all冬季ソフトボール講習会」

2023年12月29日(金)〜(土)

岡山市立幡多小学校グラウンドにて

参加  小学生 及び主催の認めたチーム・個人

「ソフトボール苦手な選手」

「自信ある選手」「普通な選手」集合です

※講習=授業ではなく

 楽しく練習する 「練習会」です

 「体育の時間」ですよ・・・待ってますね


▪️「岡山be-all冬季ソフトボール教育リーグ」

2024年1月6日(土)〜8日(月)

岡山市南区山田「山田グリーンパーク」にて

参加   小・中・高校生チーム


◆岡山be-all 23'「夏」に「感謝」

「夏影」










◆岡山be-all

Merry  Xmasシーズン・・・

まもなく師走(しわす)

陰暦の12月 師(僧)が忙しく

読経行事に走る季節です


恒例の

Xmasツリーも出来上がりました



なんか

気持ちが「上がって」くる季節です






◆岡山be-allは定期的に「SMT」を実施

SMT=サイレントミーティング

(静かなミーティング)です

選手は 「チェックシート」や

「リファレンスシート」

「ふりかえりノート」など 日々を

書き綴っています 

(書くこと=考えること)

「体験」を「経験」に熟成させています

その中で 

様々なミーティング形態をもち

コミュニケーションや

プレゼンテーション能力を高めています

サイレントミーティングとは 

名前の通り

静かにチームメートの各シートを読みます

そして また書きます・・・

「想いの共有」や「課題の深化」を

はかります

仲間内のSNS上での「グチ」ではなく

「チームごと」として体感していきます

中学生女子選手の発達段階として

かなり重要なメニューになっています













◆さて 本日は

岡山市中区高屋「ベジタン」

さあ ワクワク フタミ

今日は 真打登場です

「まみれ」シリーズ

「謎肉まみれ」です



「まみれ」シリーズは まみれます




「多い」(笑)

やはり まみれていますね


「謎肉」好きにはたまりませんね

ちなみに そう方いらしゃいますか


謎肉=豚ミンチに大豆と野菜

簡単にいうと 小さな豚バーグ




メガ盛りカーレーがサイドメニュ






◆さて 昨日は

いいナイター練習の後には

いいミーティング

いつもの 鶏出汁ホタテ鍋



さあ 二階堂のお湯割が

初冬の夜には 似合いますね


カツオ

明神丸とはずいぶん違いますが(笑)

なんせ 120円ですから 60%引き


いつも お話しありがとうございます

経験豊かな 陶山さんのお話しは

「大変興味深く」勉強になります




さあ 明日は日曜日

第14回 ソフトボール教室inみまさか

みんなでいきましょうね

明日もいいことありますね




JDリーグ 伊予銀行 瀧川愛海選手

     伊予銀行 齋藤明日加選手も

応援しています