岡山be-all
本日の岡山市中区
最低気温17℃ 最高気30℃
なんと本日「真夏日」今年初でした
18時現在 気温24℃ 湿度55%
東の風3.3m/s 1010hPa
お天気は くもり
日の出 04:57 日の入 19:04
明日の岡山市中区は
引き続き高気圧におおわれ
お天気おだやか
お天気は くもり時々晴れ
明日も「夏日」
最低気温14℃ 最高気温25℃
元気にソフトボール🥎
▪️岡山be-all Instagram
https://instagram.com/okayamabeall
▪️岡山市立竜操中学校公式HP
毎日の「学びの営み」が綴られています
https://sites.google.com/giga-city-okayama.jp/ryusoc/
▪️岡山理科大学附属高等学校公式HP
近々本年度バージョンに
アップグレードされます
▪️岡山be-all「ブログ」
1年前のブログです・・・「あの頃君は」
(2023年5月20日〜21日・1年前)
https://blog.goo.ne.jp/okayamabe-all/e/89a9c906bc309c0f8d49446489d0238a
🔸過去ブロブ是非クリックして見てくださいね
▪️「夢の種」ラジオ
重田 晩酌しながら泣きたいとき
「ありがとうメッセージ」聞いています
インターネット・ラジオです
◆24'岡山be-all ソフトボールに「感謝」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/35/1d9ce65925e1d293c3ed5335330893bf.jpg?1716262722)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/96/db95cb429d07eb30a19ef53b89bf948e.jpg?1716262722)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/88/9d23bb328ad05ff0401ef1b7e3ff45bb.jpg?1716262722)
◆さて本日の
岡山理科大学附属高等学校11校舎より
いつもと 角度やや変えました
本日30℃でしたね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f6/b9af0574f05457439f5e1652f49de67f.jpg?1716278750)
◆さて 本日は
岡山県赤磐市高屋「らぁめん緑屋」
老舗の有名店ですね
赤磐市役所の前にあります
(旧山陽町役場)の前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/01/e1e6fc969bcfd88140df8674bf008ad2.jpg?1716278954)
地元の方々のお客さん多く
人気店です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a2/06c34aa25531a18f626003119c7aa1a6.jpg?1716278955)
さあ 毎日ワクワク ドキドキ「アレ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a2/06c34aa25531a18f626003119c7aa1a6.jpg?1716278955)
さあ 毎日ワクワク ドキドキ「アレ」
行ってきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f2/c0c9ecc206545b51828fee6642772917.jpg?1716278956)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f2/c0c9ecc206545b51828fee6642772917.jpg?1716278956)
タブレットで注文
らぁめん大盛り 1080円
いわゆる 豚骨醤油味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/69/2b73a3992f138465fdf7bf391cf94043.jpg?1716278958)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/69/2b73a3992f138465fdf7bf391cf94043.jpg?1716278958)
右奥に見える
チャーシュー刻みがいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/65/7620ebb2c31e02719470ec67aa8b39cb.jpg?1716278958)
「面(つら)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/65/7620ebb2c31e02719470ec67aa8b39cb.jpg?1716278958)
「面(つら)」
お漬物があります・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/62/cd4e45223132f3f432eb94269b3492ac.jpg?1716278958)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/62/cd4e45223132f3f432eb94269b3492ac.jpg?1716278958)
このネギ・・・苦いな
「和」のおネギがいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/02/3476877c0e77f14f5b379ee7134ccb08.jpg?1716278961)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/02/3476877c0e77f14f5b379ee7134ccb08.jpg?1716278961)
お出汁は普通に オイシイお出汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c4/9cb771865b40f0511beb4dc629335a75.jpg?1716278961)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c4/9cb771865b40f0511beb4dc629335a75.jpg?1716278961)
重田 麺にがっかり
久しぶりに来店しましたが
こんな感じだったかなー
プラスティック食べてる感じ(笑)
あくまでも重田の個人的な感想ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7b/9c8803c40ff01908af7a9fd882feea74.jpg?1716278963)
「緑屋」のお隣は
岡山県赤磐市立高陽中学校
重田懐かしの勤務校です
土井会長にとっては「母校」
重田は男子ソフトボール部でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/94/a53490143a9df702eab1cb9366452a84.jpg?1716278991)
昔は「自由闊達」な大規模校でした
特活(特別活動)の高陽中でした
「夢翔祭(むしょうさい)」
文化祭と体育祭を合わせた 学校祭
教室に泊まっての準備やってました
時代ですね
また 当時は本当に珍しかった
「沖縄修学旅行」も先頭きって
企画・実践しました
さらに
野球部をはじめ サッカー部
ソフトテニス部や
男子ソフトボールは「全中」出場
部活動が盛んでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7e/fcc194d2299abaf8b71fb065c5ab825c.jpg?1716278988)
「1・17」神戸淡路大震災の時には
山陽町の県営住宅が二次避難指定になり
毎日 5〜6名の生徒が転入学や転出を
繰り返しました
みんな45才くらいか・・・
頑張ってるかなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/36/639f9d75c4d900210979687c4a135383.jpg?1716278990)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/36/639f9d75c4d900210979687c4a135383.jpg?1716278990)
当時のグラウンドは 今は図書館に
なっています
重田 32才の頃ですから「若い」
ですね(笑)
今は小さな学校になりました
校長は 古山一義先生
懐かしいな
古山先生元気にやってますか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/45/5a6f0bbe70768f138de18fd9f77c43b3.jpg?1716278995)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/45/5a6f0bbe70768f138de18fd9f77c43b3.jpg?1716278995)
さて 明日は水曜日
明日もいいことありますね
追伸
「食トレ」→「日々全身(前進)」(笑)
「日々努力」 ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7c/17f944707b35ed9de9fa521e9b6a5e20.jpg?1716285714)
(本日5月21日(火)の実況天気図)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a5/505b1c9c7f8ddebd8919c3c282153651.jpg?1716278994)
1022hPaのでかい高気圧・・・
「梅雨前線」バッチリありますね
(明日5月22日(水)の予想天気図)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/66/137ac901f2a6e0267576ebfdcacd301c.jpg?1716278995)
今後は この「停滞前線」が
南北に移動します
北側に「オホーツク海気団」
南側に「小笠原気団(北太平洋高気団)」
せめぎ合いです
日本列島の上で「相撲」とります
必ず 南側が勝ちます
のあパパ 阪神調子いいなー
またクライマックスと日本シリーズ
楽しめますね
問題は「交流戦」ですかね
いつもありがとうございます「感謝」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e6/32d912603dfc6c49e0b1bb5260180124.jpg?1716279067)