重田 浩範 (岡山be-all女子ソフトボールクラブ)

「一生百錬」~やればできる 必ずできる 絶対できる~

1月3日(金)

2025年01月03日 | ソフトボール
岡山be-all


▪️1月3日(金)の岡山市中区

最低気温−1℃    最高気温12

18時現在  気温6℃   湿度41%

               西北西の風7.0m/s  1020hPa

お天気は   晴れ

日の出 07:12    日の入 17:06


「夏至」に向かっています

今年の「夏至」は

2025年6月21日(土)

日の出 04:51  日の入り 19:20


元気にソフトボール🥎

 

▪️岡山be-all Instagram 

https://instagram.com/okayamabeall   

 

▪️岡山市立竜操中学校公式HP

  毎日の「学びの営み」が綴られています

https://sites.google.com/giga-city-okayama.jp/c-ryusou

 

▪️岡山理科大学附属高等学校公式HP

  https://okayama.ridaifu.net/

 

▪️岡山be-all「ブログ」

 1年前のブログです

(2024年1月3日(水)・1年前)  

https://blog.goo.ne.jp/okayamabe-all/e/113d16861d2f1f4458af7fd7cc9ffe72


さあ ブログ注目です

◆「山田グリーンパーク②

🔸過去ブロブ是非クリックして見てくださいね



<岡山be-all>

 恒例のイベントのご案内です

▪️「岡山be-all冬季ソフトボール教育リーグ」

2025年1月11日(土)〜13日(月)

岡山市南区山田「山田グリーンパーク」にて

参加チーム

・岡山be-all

・岡山県立岡山東商業高等学校

・伊勢学園高等学校

・都道府県対抗広島県選抜チーム

・広島プリンセス

・都道府県対抗兵庫県選抜チーム

・兵庫県高砂市立竜山中学校

・兵庫県高砂市立宝殿中学校

・兵庫明石Pクラブ

・EーRaise

・ステップアップJr

・たつのラビッツ

・兵庫県加古川市立浜の宮中学校

・兵庫県加古川市立中部中学校

・兵庫県南あわじ市立三原中学校

・大阪府岸和田市立岸城中学校

・フェアリー大阪

・大阪イーリス

・レインボーガールズ

・都道府県対抗香川県選抜チーム

・香川県高松市立国分寺中学校

・香川県高松市立古高松中学校

・香川県高松市立香東中学校

・香川第一クラブ

・中3合同チームA

・中3合同チームB


◆25'岡山be-all ソフトボールに「感謝」


「スライディング」は4種類

・ベントレッグスライディング

・フックスライディング

・バックドアスライディング

・ヘッドスライディング

では 質問しますね

写真のスライディングはなんでしょう



答 「バックドア・スライディング」

間一髪の時 相手の「タッグ」を

かわします・・・

さらにこのプレーの「いいところ」は

なんでしょう

答 「ボールを見ている」ところです





◆「第101回東京箱根間往復

          大学駅伝競走」

通称(箱根駅伝)

 (21チーム・10区間・217.1km)

日本の大学3大駅伝のひとつです


・全日本大学駅伝対抗選手権大会

 (27チーム・8区間・106.8km)


・出雲全日本大学選抜駅伝

 (21チーム・6区間・45.1km)

今年は 國學院大学が出雲と全日本の

「2冠」を達成しました

(写真は箱根駅伝公式ホームHPより引用)

箱根駅伝を連覇したのは

「青山学院大学」


「箱根駅伝」は関東の大学だけが

参加する駅伝ですが

なんせ「読売」がバックアップしている

ので「露出度」はNO1(笑)

重田は 2日と3日「じっと」

全てをみていました

「駅伝」好きなんです・・・・

運営・警備・審判・記録・報道

選手・スタッフ・サポート

そして 観客の皆さん

ものすごい「数」に支えられて

走っているのは「一人」

そして 襷を「繋ぐ」なんか「ドラマ」

選手がいくら速くゴールしても

「襷」(たすき)を持っていなかったら

ゴールになりません 面白いですね

「駅伝」=「ソフトボール」なんか

似ていると思いませんか






◆「あおやま鍼灸接骨院」

重田くんなんか「足が痛い」(おー)

「ソフトボール教室」から(爆笑)

たぶん歩きすぎ(あれで)


瑛里にお願いしました

瑛里先生は「教え子」

旭東中→東商OGのソフトボール選手

今では「腕のいい」鍼灸師さん

旦那様はコレまた「腕のいい」

柔道整復師さん

最近独立し「素敵な治療院」を・・・

3才になる「かわゆい息子」さんも


休業日に「ありがとう」

いやー「バッチリ歩けるは」

明日 山田グリーンパークで

準備のための準備・・・

瑛里が話してくれた「身体のアドバス」

よくわかりました


皆さん「鍼灸」は身体が劇的に

変化します是非お試しアレ





◆「お正月③」

本日は「コレ」

「田苑」(でんえん)琥珀色の焼酎

琥珀(こはく)とは

ウイスキーをつくる「モルト樽」で

焼酎を仕込むと 琥珀色の焼酎が

できます 色や香りが「グッド」です

それに「音楽」聴かせているので

高い焼酎になります(笑)

いただきものです「感謝」


息子一家が帰省しました

息子は

公立鳥取環境大学の准教授(気象学)

いろいろお話ししましたが

もっと「ゆっくり」話ししたいのですが

お互いに「なんか忙しい」(笑)

3番目のお孫ちゃん 大きくなったな

「剣道」ガチでしています

好きな教科はって聞くと

すかさず「理科」って答えました

「なるほど」・・・


さあ 明日は土曜日ですね

明日もいいことありますね

さあ 岡山be-all「始動」です


(1月3日(金)の実況天気図)