会所枡ふたたび 2021-09-07 | 大工工事 古い物置を解体したら、排水のコンクリート枡が現れた😲どういう神経で物置を置いたのだ、枡のメンテナンスを永遠にしないで済むと思ったのだろうか?わしは、この予定外の蓋を開けるべきか?見なかったふりをするか悩む😞🌀う~んう~ん恐らく開けたら酷いことになってる想像つくもんね~悩むこと10秒開けたら枡のなか土が一杯😰やはり!まず汚泥をすくって出すと一部に大穴空いてる、これも補修が必要だ、ほんで蓋が地面より低いので嵩上げも10センチ必要だわ😤 « 電卓 | トップ | コーヒーゼリー »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 おこんばんは~〇 (piri☽) 2021-09-07 20:48:54 鴨パパは 本当に色々なことをなさるのですね 尊敬やら憧れですそれにしても 力仕事 凄いですね 『会所枡』初めて知りましたよ。。 返信する Unknown (ピーちゃん😄) 2021-09-07 21:04:07 会所枡はどのお家にも有りますよ~古いお家は大抵コンクリート製の四角い枡なのよ、頑丈に思われるけど、実際は酸に弱い、コンクリートがアルカリ製で酸に溶かされてしまうのだよ~だから台所から流れ込む直近の排水マスにはよく穴があきまする~また汚泥もたんぱく質も貯まるので、最低一年一度大清掃が必要だわ😤誰がしてくれるの?って、そりゃ持ち主に決まってます😆さあピーちゃんも明日のあさ会所枡の蓋を開けて見よう~~その前に体調戻すのが先ですよ~🥵 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
それにしても 力仕事
『会所枡』初めて知りましたよ。。
誰がしてくれるの?って、そりゃ持ち主に決まってます😆さあピーちゃんも明日のあさ会所枡の蓋を開けて見よう~~
その前に体調戻すのが先ですよ~🥵