新!鴨鍋おやじの大工もろもろ日記

三歩進んで4歩下がる、確実に日々衰えております~

薄味の頂点へ

2021-05-22 | 家族
若いころの私は、塩鯖さえドバドバ醤油かけて、何でもかんでもソースと醤油でおかず、浮かべて食べていたね😖
それが普通で常識と思ってたし、父もそうだった、
結婚したら鴨恵はビックリして、徐々に徐々に薄味に導いてくれたので、現在の私は薄味である、
有る意味ちょ~薄味夫婦と自負していたよ、
そんな3月、とある現場の施主様が、
うちのも薄味よ~食べてみて~とお寿司を頂いた、
驚いた👀‼️なんじゃこりゃ、
究極の薄味
が、素材の味があり、旨味がわいてくる、
ほ~~世の中には上には上があるもんだと実感、
その日から、鴨恵と2人我が家の味も更に薄く出汁を追求~~
師匠には敵わんけど、追いかけております~
薄味は生涯の財産と思う~
辛口の父は高血圧で脳梗塞も度々患ったし~~真似したくないし~~( ̄ー ̄)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (volvo2433)
2021-05-22 21:24:28
フーミン
五目寿司ですか?美味しそうね✨高血圧の人は
塩味の味覚が鈍感なので、ついついお醤油やお塩を多くかけてしまうそうですよ😱怖いですね。ヤクルト10000じゃなくて1000なのねぇ。スーパーには売ってなくって、お値段もお高いのね。でも、ダイエット効果があるなら試す価値ありそうだわ。引き続き報告会待ってま~す😉
返信する
Unknown (フーミンちゃん(⌒0⌒)/~~)
2021-05-23 08:39:07
写真は炊き込みご飯です~😄濃い味に慣れると素材の味より醤油の味に敏感でした~ヤクルト1000は、愛媛県では品不足でやはりヤクルト店でも売ってくれません、しばらくは基本定期購入宅だけの販売と聞きました
そのうちに、生産が追い付くでしょう(⌒0⌒)/~~
返信する

コメントを投稿