水曜日は、翌日から雨予報なので何がなんでも土間生コンを打つべく、朝から材料調達~場所が有るなら軽トラでドド~~ンと現場に砂利、砂、セメント、置きたいところ、しぶしぶ土嚢袋の砂を買う、一袋420円
なんと三袋で軽トラ一台分のお値段、高いわ~~
材料調達したのち、土間の仮枠を組む、立ち上がりと、土間を一度に打ってしまう、ベタ基礎にするんだ~~昼も食べずに邁進、
で、て練り生コンを打ち終わりが4時!
この狭苦しい場所でよく生コンを練って打てたと感心するわ( ̄ー ̄)後は道具清掃して、一旦かたずけ~その後生コンの水が引くのを待ちながら金鏝押さえを繰り返す、
仕上がりは8時半
猫が足跡🐾着けんように侵入防止にブルーシート張り巡らして帰宅した、
あ~~ここ、10年で最も気ぜわしかったね( >д<)、;'.・![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f5/3408253565195171443851f45950ac6a.jpg?1686309069)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a1/02da099e5cfd9eb95977f4d2dd186243.jpg?1686309095)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c4/bdbc3ba8542d5e405247d2b5e6425b26.jpg?1686309141)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f5/3408253565195171443851f45950ac6a.jpg?1686309069)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a1/02da099e5cfd9eb95977f4d2dd186243.jpg?1686309095)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c4/bdbc3ba8542d5e405247d2b5e6425b26.jpg?1686309141)