いよいよ3月! 2017-03-07 09:43:42 | 日記 年長組のお友達も、残りわずかの幼稚園生活となりました。 1月から残り3ヶ月か・・・と思っているとあっという間に3月になりました。 3学期を振り返ると 2歳児のひよこ組さんと一緒に給食を食べた事・・・ ふれあいデーでは他の学年のお友達と一緒に遊んだり、給食を食べたこと みんなで頑張った音楽発表会の練習 3学期も様々なことがあった幼稚園生活♡ 修園遠足もありましたが、また修園遠足については後日更新します☆ 残り少ない園生活を、思い出がいっぱいのこるよう楽しんでいきます(*^^)v
ひなまつりお誕生会 2017-03-07 09:22:33 | 日記 3月生まれ誕生会は『桃の節句』にちなんで 誕生児さんが着物や袴を着てひな人形に大変身してくれます(^^♪ 年少組のお友達は初めての誕生会! ちょっぴりソワソワしているようです(^^♪ 年中さんは、本番前もリラックスした表情を見せてくれました。 年長組のお友達は、幼稚園での誕生会は今年最後です☆ いよいよ、誕生会がスタートしました(*^^) 言語発表をしたり、みんなで歌を唄ったりしました。 メープル1組の女の子が遊戯も披露してくれました♫
交通安全教室 2017-03-07 09:11:43 | 日記 卒園して小学生になる、年長組さんは交通安全教室に参加しました。 紙芝居をよーく見て、どこが危ないのか・・・ どうして事故にあってしまったのか・・・ みんなで考えていきました! そして、実際の信号機についている 赤・青・黄色の信号を持ってきてくれました(*^_^*) 近くで見るとこんなに大きいんだね~! さぁ~それでは、いよいよ横断歩道をわたっていきます。 信号をよく見て 右を見て、左を見て 車が来ていない事を確認して手を挙げて渡ります。 信号が赤になることもあるので、よーく信号を見ていますね☆ 交通ルールを守ることの大切さを改めて知った年長組さんでした(#^.^#)
冬の運動会 2017-03-07 08:42:11 | 日記 先日、幼稚園では保育園と合同で『冬の運動会』を行いました。 まずはラジオ体操をして、準備運動です(^^♪ 体を温めるためにマラソンをします! 曲を流しながら、最後まで走り切ります。 途中で苦しそうな表情を見せながらも最後まで歩かず頑張っています! 年少組のお友達も、先生と一緒に走っています。 頑張れ~(*^-^*) 年中組のお友達も自分のペースで最後まで歩かず頑張りました! さぁ~縄跳びに挑戦です! なかなか縄を回すことが難しく、ちょっぴり苦戦している年少さん(..) さすが年長さん!連続で跳べていますね☆ 年中さんも、連続跳びが出来るようになったお友達が増えてきています♫ 最後まで、たくさん跳ぶことが出来たお友達の表彰式です★☆ 年少さん♡ 年中さん❤ 年長さん♡ みんなとってもよく頑張っていました(*^_^*)
(*^_^*)グリーン組(*^_^*) 2017-03-06 16:43:46 | 日記 3学期もいよいよ、残りわずかとなりました! 2月は雪の降る日もあり。。。 なんと!朝から園庭にも雪がうっすらと積もっていました(^^) 遊具に、こ~んなにも⛄☆ 冷たい風が吹きましたが、子ども達はげんきいっぱいです(/・ω・)/ 「雪つめた~い」 「食べられるかなぁ?」 と、可愛らしい会話が飛び交っていました(^_-)-☆ そして、先日の豆まきを振り返り、折り紙遊びで『おに』を作りました! 1年を通し、こ~んなにも、話の聞き方が上手になり 初めはちょっぴり難しかったノリの使い方も 今では楽しみながら、できるようになりました♪ 完成~☆ミ 先日の音楽発表会では、歌や合奏 それぞれのクラスが 一丸となり、頑張る姿を見せてくれました❤ 音楽発表会後の音楽指導では、リトミックをして 楽しい時間を過ごし、 お友達とペアをつくり、ピアノに合わせて たくさんギュー❤をしました( *´艸`) ♪「スイッチポン」で ぎゅ~っ ぎゅ~ゅ♡ ♥♥♥ ほかにも大好きな新聞紙遊びをしたり 子どもたちは、今日も笑顔いっぱいです(*'▽') 担当:グリーン組担任