沖縄の今 こんなよ♪

沖縄の 海 空 山 川 食 酒 を
沖縄ロケ株式会社よりお届けします

           大橋しょうじ

猛禽類 サシバの狩り

2010-02-01 | 沖縄の生き物

この時期にはサシバという猛禽類(鷲とか鷹の仲間)が沖縄にやってきています。

恩納村には結構来ていて、

サトウキビ刈りが始まるこの時期には、

切り倒されたサトウキビ畑で、

ネズミや昆虫を捕まえるのに集中していることが多いですね。


そんなサシバが、ちょっと違和感のある飛び方をしていたので、

車を止めて、逆行の中、カメラを向けてみました。



なんか、変だったんですよ・・・。

そしたら・・・



わかりますか?



大きな魚を掴んで飛んでいるのです。

強風なので、ちょっとバランス取り難かったのか、

それとも思いのほか獲物が重いのか^^



フラフラしながら山のほうへ飛んでいきました^^


やっぱり、猛禽類ってカッコイイですよねぇ~~~^^



沖縄ロケ株式会社
過去ログ 沖縄の今 こんなよ♪

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キノボリヤモリでいいのかしら? | トップ | 『 てぃだかんかん ~海と... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しょうじ)
2010-02-26 21:40:35
そうですか。
ご指摘ありがとうございます。
返信する
Unknown (Unknown)
2010-02-24 17:12:33
サシバは魚を捕りません。写真はミサゴです。
返信する
Unknown (Unknown)
2010-02-24 17:10:45
サシバは魚を捕りません。写真はミサゴです。
返信する

コメントを投稿

沖縄の生き物」カテゴリの最新記事