沖縄シニア(成人以上)ピアノ/#アルテ大人のピアノ発表会・公式ブログ

沖縄の大人のピアノ好きさんのための「アルテ大人のためのピアノ発表会」の公式ブログ

県内主要メディア各社より次々後援承諾いただいております(感謝)

2024-06-13 15:04:19 | アルテ大人のピアノ発表会

昨夜、一昨夜から雷鳴が凄いですね~~⚡⚡!!😱

どこかへ落ちたのではないか!!と心配します。

また大雨による土砂災害も起きています💦

沖縄にお住いのピアノ好きの皆さま、どうぞお気をつけて~~。

タイトルにありますように

第13回(11月開催)アルテ大人のためのピアノ発表会

の後援団体として県内主要メディア各社様より承諾の通知をいただいております

(感謝!)

今日は、沖縄テレビさん、ラジオ沖縄さんより頂戴いたしました<(_ _)>

なぜ11月発表会の後援をお願いしているのか、、といいますと、先般もブログに書いたように、8月25日の発表会の際にお配りするプログラムに、次の回の発表会の告知チラシも一緒にお渡ししています。8月に配布するには今から後援依頼をし、承諾を得ないと、告知チラシに掲載できない!

(という、運営実務上の内部事情デス、ハイ)。

8月の発表会は、開催祝!3周年となりますので!!

それこそ県内主要メディア各社様に、当日の取材を依頼し、大大的に報道していただこう!!と!!運営担当としては要望を持っていますよ~~🎉🎉

新聞、テレビに出たい、映りたいという方は、ぜひ!

8月の発表会にご出演ください

(といっても定員まで、残1名です。これも今週中に埋まり、締切となりそうですので、お急ぎください)。

参加希望者は以下のことを明記してください。

①氏名②携帯電話番号③演目④作曲者名⑤演奏所要時間⑥演奏形態⑦演奏所要時間⑧出演希望順

演奏は5分が目途です。(長くても10分に収める)。

参加費500円。キャンセル不可。

5分以上かかる曲、複数出演の方は内規により加金します。

個別に運営委員会より説明します。

※ソロ演奏を複数登壇しての演奏はできません。大人のアマチュア愛好者のみの発表会です。音大・芸大の在・卒業生、海外音楽院の在・卒業生、指導者、プロは出演できません。未成年者は保護者との連弾のみ出演可能です。

申込み方法=spft5wt9@gmail.com にメールで、上記を明記。

もしくは発表会運営委員会のLINE公式アカウント登録、トーク欄から上記を明記。

👆5月発表会の様子。

発表会のLINE公式アカウント👆

8月発表会の観覧申込は受け付けております。

観覧500円。キャンセルできますが、見えない場合は事前に連絡ください。

観覧者名簿を作成しています。

毎月第3土曜日恒例「赤田カフェピアノの日」は来る土曜日ですが、

定員にたっしましたので締め切りました。

次回は7月20日(土)です。

定員5です。参加費500円(1ソフトドリンク・ピアノ利用料金込)。

アルテのピアノイベントは、発表会の観覧以外はキャンセル不可ですので

日程などよくお確かめの上お申し込みくださいね~~。

※申し込んでもキャンセルする方が毎回いて困っています。緊急の用事でということではなく、「やっぱり人前では演奏なんてできない」とメンタルな理由でキャンセルされる方が後を絶ちません。申し込みされる方でそうなりそうだな~と不安のある方は申し込まないでください(申し込みされると員数に数えられ、たとえばその方の申し込みで「定員に達した」となった場合、その方がメンタルな理由でキャンセルされて、定員に欠員が出ても、追加募集することはできないのです。またその方で「定員に達した」場合、その後申込された方は定員オーバにつきお断りしております。自分が申し込んだことによって、断られた方がいるのだ、ということも知っておいていただきたいです。参加費の振込口座などはありません。当日・受付で現金のみの方法です。キャンセルされますと、キャンセル料金受取、という余計な実務が発生し、運営の負担になります。それらをご理解のうえお申し込みください。運営実務の効率化にご協力ください)

ではでは、沖縄の大人のピアノ好きの皆さま、素敵なピアノライフをenjoy!しましょう!!アルテのピアノイベントは皆さまのピアノライフを応援しております💐

アルテ大人のためのピアノ発表会 赤田カフェピアノの日 運営担当 ブログ管理人=ピアノ種まき人沢村郁でした!!

管理人個人のブログは👇コチラ!

https://ameblo.jp/bach14love

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんと!第13回発表会の後援も続々といただいています♪

2024-06-06 15:48:01 | アルテ大人のピアノ発表会

今日は梅雨空が戻ってきて、☔降りですね~。

でも気温はそれほど高くありません。

管理人のピアノ部屋は防音・吸音措置を講じているので、密閉性が高いので、すぐ室温があがります(練習に必死になっていると、「自分の熱気?」で室温上昇‥)。

エアコン必須!!

さてさてタイトルにあります、アルテ大人のためのピアノ発表会の第13回とは、なんと今年11月開催のお話ですが…

すでに続々と、県内主要メディア各社様より、後援承諾の通知が届いております(^o^)

現在、琉球新報社さん、琉球放送(株)さん、琉球朝日放送さん、NHK沖縄放送局さん、より、頂戴しております!!感謝!!

なぜ6月の今、11月の後援依頼を送っているのかといいますと!

次回8月の発表会にて配布しますプログラムにはその次の回、つまり11月の発表会の参加者募集チラシも一緒に配布しております。その関係で、現在から後援依頼をし、お返事をいただく必要があるわけですね~~💦💦

11月も第4日曜日午後開催でございます(^o^)

しか~し!

今は8月25日(日)13時開演、の、第12回アルテ大人のためのピアノ発表会の

参加申込を受付中です(が!定員間近!締切間近!=あと2名で定員です。定員になり次第締め切ります)。

参加ご希望の方は、お早目に~~。エントリー料金500円。キャンセル不可。

申し込み方法の前に!

申込内容=①氏名②携帯電話番号③曲目④作曲者名⑤演奏所要時間⑥演奏形態⑦希望出演順を明記してください。

※大人(成人以上)のアマチュア愛好者のみの参加です。芸大・音大の現役・卒業生、海外音楽院の在・卒業生、プロ、指導者は参加できません。

未成年の方は、保護者との共演(連弾)のみOKです。

演奏は5分を目安におさめてください。5分を超過する演奏は内規により加金します。演奏形態=ソロ・連弾・弾き語り・合奏のいずれか明記。ソロ演奏の複数回演奏はできません。ソロと弾き語り、ソロと合奏など、複数の形態で演奏される方は内規によりエントリー料金が変わります。該当される方には運営担当が個別にご案内します。

申し込み方法=発表会運営委員会のLINE公式アカウント登録!トーク欄から上記を明記。

もしくはspft5wt9@gmail.com までメールに上記を明記。

電話での申込は受け付けていません。

6月15日(土)13時~15時「赤田カフェピアノの日」定員5名は

本日定員に達しました!

あと数名の余裕があります。お申し込みは上記の方法でお早目に~。

観覧も可。キャンセル不可。

参加費500円(1ソフトドリンク・ピアノ利用料金込み)

プログラムはありませ~~ん。カフェのピアノを自由に弾いて、楽しむ時間です。

ユンタク&お茶もしてます。

いつぞやの「赤田カフェピアノの日」より。

ではでは、沖縄の大人のピアノ好きの皆さま、enjoy!ピアノ!

アルテのピアノイベントは皆さまの楽しいピアノライフを応援しております。(^^♪

アルテ大人のためのピアノ発表会 赤田カフェピアノの日 運営担当・ブログ管理人=ピアノ種まき人沢村郁でした。

管理人個人のブログは👇コチラ!

https://ameblo.jp/bach14love

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする