のんびり・・・お気楽散歩~♪

沙良の「お散歩道」をblogでUPします。

若草山 山焼き と 春日大社の大とんど

2014-01-30 02:09:26 | お散歩
若草山 山焼き と 春日大社の大とんど



1月25日飛火野から見ました。
山焼きはあっという間に燃え広がって、終わってしまいました。。
花火は撮り方教えてもらったのに、あまりの綺麗さにみ~んな忘れて
しっかり撮れませんでした。。。
「もう少し落ち着いてしなくっちゃね~~」
暖かくて春の宵のようでした♪

大安寺 笹酒祭り 癌封じ

2014-01-23 21:51:35 | お散歩
大安寺 笹酒祭り 癌封じ



奈良市内のお寺に行ってきました。
お酒が出る。 大駐車場。 なので車で。。なんと~なかなか入れませんでした。
お酒飲まない人~沢山いらっしゃるんですね。

でもご祈祷の方はとても沢山並んでいらっしゃいました。。。

「今日は春のような暖かさ」と云うので軽い服装で行ったのに
冷え込んで寒かった。
ここは何故か曇っていました。


お隣の石清水八幡宮にもお参りして来ました。
灯篭は600年前のものと云うことでした。

やっぱり静かな方が好きかな~^^*/sara

冬枯れのあぜ道

2014-01-17 18:50:10 | お散歩
冬枯れのあぜ道

1月16日 久しぶりに暖かい日だったので、畑のあぜ道をお散歩しました。
ぶらぶらしていて2時間近く。
お天気だったのに体が冷えてきました。
11時半ごろ。 気温は低かったのね~。
畑に張った氷も溶けないでありました。
用水路で遊ぶ小鳥の名前はなんていうのか~♪






夢殿 の夜明け

2014-01-04 09:32:08 | お散歩


おはようございます!

一年のけいは~~ということで、朝早く起きだしたので夢殿まで~ 1月4日

ずるずるしていたらもうこんな時間。。。6時45分 


日の出に間に合うかな~~ 










































番外でございます。。


写真美術館のデジカメ教室で昨年月一教えていただきました。

そこで生徒の作品講評(一カ月に一回)があります。そのなかで素晴らしい夢殿の朝の景色をなんどか拝見。

ため息をついていました。夢殿と水辺の清々しい朝。
 

一度見てみたくて行ってみました。そして・・・・






ひょっとして、この方?? どんなアングルか? 後ろからm(__)m



あれれ~~カードのメモリー切れ。。。残念、、、、 寒いし退散T_T;


朝陽は出たのか?? やっぱり慌て者の私。


何度も通わなくっちゃ~(苦笑)