本日(8/2)は管理人が帰省の為、予約投稿です
私の田舎は新潟県の長岡市というところです
ここの長岡まつり大花火大会は三尺玉で有名な花火大会
毎年恒例で帰省してます
ちょっとだけ紹介を。
元々長岡まつりは昭和20年8月1日、長岡空襲と呼ばれる戦争の傷跡から復興祭です。
父や母も子供ながら空襲を経験してますし忌まわしい戦争を2度と起こさない為にも
この歴史は語って行きたいと思っています。
これに加えて皆様の記憶にもあるかと思いますが
2004年(平成16年)10月23日17時56分 中越地震発生
東京に居た私も揺れを感じました(震度3)
TVの地震速報で見た新潟の震度は7
慌てて両親と連絡を取って無事を確認。
家は幸いにしてヒビ程度の被害でしたが(家の中はメチャクチャ)余震が続き
家の中に居てはいつ倒れるか分からないので両親はしばらく車の中での生活を
余儀なくされました。
この中越地震からの復興を祈願して打ち上がる花火がフェニックスです。
動画を撮ってきますから期待してて下さいね
前置きが長くなってしまいましたが本日は

じゅ:妄想劇場の始まりニャ・・・
そのやる気の無い紹介は
(負けるもんか
)

に:ばた~~ん
ぬおお
にんが倒れてるぞ~
(ねむ~って言っちゃダメだろ~
)

た:にんちゃんが倒れてるニャ
事件の予感ニャ
じ、事件

こ:これはチーム黒っぽいの出番ニャ
事件を解決してくれー

た:チーム黒っぽい
出動ニャ
頼んだぞ
チーム黒っぽい

こ:了解ニャ
こたろう頼もしいぞー
捜査開始
・・・・・・
とはならず

に:にんは寝るから静かにしてニャ
悪ふざけな妄想はここで終了

じゅ:ニャン
ニャン
チャンチャン
-----------------------------------------------------------------


イマイチな妄想にお付き合い頂きましてありがとうございました
コメントを開く前に是非ポチポチを
いつもポチありがとうございますm(_ _)m
応援して頂けるととても嬉しいです
これからも宜しくお願いします
コメントもお気楽に書いて下さいね
※コメントについて
原因が分からないのですがコメントが途中までしか入らない現象が起きるようです。
(gooブログの規制?)
どうも顔文字(半角記号の「<」の記号?)がうまく更新されていないみたいです
お手数ですが絵文字をご利用いただければ幸いです。
-----------------------------------------------------------------

私の田舎は新潟県の長岡市というところです

ここの長岡まつり大花火大会は三尺玉で有名な花火大会

毎年恒例で帰省してます

ちょっとだけ紹介を。
元々長岡まつりは昭和20年8月1日、長岡空襲と呼ばれる戦争の傷跡から復興祭です。
父や母も子供ながら空襲を経験してますし忌まわしい戦争を2度と起こさない為にも
この歴史は語って行きたいと思っています。
これに加えて皆様の記憶にもあるかと思いますが
2004年(平成16年)10月23日17時56分 中越地震発生
東京に居た私も揺れを感じました(震度3)
TVの地震速報で見た新潟の震度は7
慌てて両親と連絡を取って無事を確認。
家は幸いにしてヒビ程度の被害でしたが(家の中はメチャクチャ)余震が続き
家の中に居てはいつ倒れるか分からないので両親はしばらく車の中での生活を
余儀なくされました。
この中越地震からの復興を祈願して打ち上がる花火がフェニックスです。
動画を撮ってきますから期待してて下さいね

前置きが長くなってしまいましたが本日は


じゅ:妄想劇場の始まりニャ・・・
そのやる気の無い紹介は



に:ばた~~ん

ぬおお

にんが倒れてるぞ~

(ねむ~って言っちゃダメだろ~


た:にんちゃんが倒れてるニャ


じ、事件


こ:これはチーム黒っぽいの出番ニャ

事件を解決してくれー


た:チーム黒っぽい


頼んだぞ



こ:了解ニャ

こたろう頼もしいぞー

捜査開始

・・・・・・
とはならず


に:にんは寝るから静かにしてニャ

悪ふざけな妄想はここで終了


じゅ:ニャン


チャンチャン

-----------------------------------------------------------------




イマイチな妄想にお付き合い頂きましてありがとうございました

コメントを開く前に是非ポチポチを

いつもポチありがとうございますm(_ _)m
応援して頂けるととても嬉しいです

これからも宜しくお願いします

コメントもお気楽に書いて下さいね

※コメントについて
原因が分からないのですがコメントが途中までしか入らない現象が起きるようです。
(gooブログの規制?)
どうも顔文字(半角記号の「<」の記号?)がうまく更新されていないみたいです

お手数ですが絵文字をご利用いただければ幸いです。
-----------------------------------------------------------------