15歳の頃からバイクに憧れて、
自動車普通免許を取得する前に、
高校では校則違反だった原付免許を免許センターに無断で取りに行った。
そして高校ではクラブをせずに
親の勤める会社でバイト漬けの末に、
5万円で念願のバイクを手入れた…
そんな青春時代だった。
その後、
自動車普通免許を苦闘の末取得。
当時の教官は鬼のように厳しくて超スパルタだった。
触れる必要の無いとこでシフトレバーを握ったりすると左手を教官に叩かれたり、
過剰にブレーキを踏むと太ももにパンチ。
自宅に自動車が無かった自分にはクラッチとかウインカーとか全くなんなのかわからず、
車を運転するのにもこれ程多くの操作がある事に、
当時はパニクったのを苦い思い出として今も残ってる。
それから何十年も家族の反対もあり、
バイクにはあえて触れないようにしていた。
でも離婚をキッカケに
青春時代の夢が叶えれるチャンスが!!!
そして中型免許に挑戦し
46歳に免許取得!
三年間は
ビクスク
↓
アメリカン
↓
オフ車
↓
SS
と乗って来て
今年、最終目標の大型二輪免許に50歳を前にチャレンジしてる。
でも自分の中で人生最大とも言える大型二輪免許取得ってのは、
そう簡単に掴めるもんじゃないね。
正直苦戦してるよ。
自分で臨んで
自分で選んで
自分で決めたことやもん。
辛くても、
恥ずかしくても、
絶対手に入れて見せる。
必死になれたり、
ドギマギしたり、
苦悩したり…
そんな時間が持てるって事は、
ある意味幸せな事なんだろうなって思う。
だって色々な事情で
教習さえも受けられない人も居るんやもんね。
ここまで来たらあと一息。
長い人生の中で、
大型教習の苦労や失敗を
逆にいい経験だと思って、
大型二輪免許取得に向けて
頑張るよ。
だって夢であり人生での目標でもあるんやもん。