金曜日は
イタリア山庭園の外交官の家でクリスマスパーティのお手伝い♪
鬼頭先生のフランスの食卓のセミナーがあり、お料理やお菓子の先生の手作りお料理でおもてなし。

ピアノの生演奏もあり素敵なパーティでした。
奥にちらっと見えるクリスマスツリーは私が飾り付けしました~(*^_^*)

そして~
昨日は毎年恒例の「olive olive」のクリスマス会。
半分以上の方が来られなくて~10人でのパーティ。
ビンゴ大会もありまたまた盛り上がりましたよ~

お米やお餅や焼酎やロクシタンのクリームなどなどの賞品のなかに
ひとつだけ「たわし」が~
外れだと思うでしょう~?でも最後に「たわし」には商品券が当たる仕組みになっていたんですよ~
その方
前回のサザエさんクイズの勝者
いつもいいところ持っていきますね~
シャンパンに赤ワイン~何本飲んだでしょうか~
楽しいひと時でした
本当に時間がたつのが早いですね~
今年も残すところあと2週間
良いお正月が迎えられるように~がんばりましょう~
イタリア山庭園の外交官の家でクリスマスパーティのお手伝い♪
鬼頭先生のフランスの食卓のセミナーがあり、お料理やお菓子の先生の手作りお料理でおもてなし。

ピアノの生演奏もあり素敵なパーティでした。
奥にちらっと見えるクリスマスツリーは私が飾り付けしました~(*^_^*)

そして~
昨日は毎年恒例の「olive olive」のクリスマス会。
半分以上の方が来られなくて~10人でのパーティ。
ビンゴ大会もありまたまた盛り上がりましたよ~

お米やお餅や焼酎やロクシタンのクリームなどなどの賞品のなかに
ひとつだけ「たわし」が~

外れだと思うでしょう~?でも最後に「たわし」には商品券が当たる仕組みになっていたんですよ~

その方


いつもいいところ持っていきますね~

シャンパンに赤ワイン~何本飲んだでしょうか~

楽しいひと時でした

本当に時間がたつのが早いですね~
今年も残すところあと2週間

良いお正月が迎えられるように~がんばりましょう~
