こんにちは!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4d/060145079b1e7dfbe20994e9c572820d.jpg?1651819250)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b8/806782c9264f41a1e8cccb057424f177.jpg?1651819250)
オルネを入れると華やかに〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7e/41e9c736ad74f9035d72b5b8cd8c6fb5.jpg?1651819352)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b8/858f8eebd4dae777e8b05c5f4018ba16.jpg?1651819737)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4e/5a5710629f216e17a8e7e4cea583a6d2.jpg?1651819838)
oliveoliveゴールデンウィークも
レッスンしています♫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/62/40f49062aae52de8479315d6834d8fd9.jpg?1651819173)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e2/2594c4fc14220ede29a238b7f55c6ee7.jpg?1651819173)
生徒さま作品
ナチュラルアレンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/62/40f49062aae52de8479315d6834d8fd9.jpg?1651819173)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e2/2594c4fc14220ede29a238b7f55c6ee7.jpg?1651819173)
フラワーコースの中でも人気の
ナチュラルアレンジ!
50センチの白樺の枝にアレンジしていくので
大きな作品に♫
玄関に飾ってくれるそうです〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4d/060145079b1e7dfbe20994e9c572820d.jpg?1651819250)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b8/806782c9264f41a1e8cccb057424f177.jpg?1651819250)
オルネを入れると華やかに〜
オルネが入るとワンランクアップした作品に♫
さてさて
今日は私のお気に入りの
調味料をご紹介します!
(なぜ急に笑)
お友達にもらった
秋田の
かくし味 白つゆです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7e/41e9c736ad74f9035d72b5b8cd8c6fb5.jpg?1651819352)
その名の通り、ちょこっと隠し味に足すと
抜群に美味しくなる!
お友達のお家で食べた
白菜のミルフィーユ鍋が最高〜に美味しくて
教えてもらいました!
白つゆにこの焼きあごと昆布を入れて
冷蔵庫で保存して使っています♫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b8/858f8eebd4dae777e8b05c5f4018ba16.jpg?1651819737)
これもお友達にもらったお塩。
今日はこれで、新生姜と梅干しの炊き込みご飯を作ったらまたまた最高!
もちろん隠し味のめんつゆも入れて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4e/5a5710629f216e17a8e7e4cea583a6d2.jpg?1651819838)
これは生徒さんにいただいた
おいしいお酢
これまた最高❗️笑
新玉ねぎとわかめときゅうりとタコとトマト
にそのまま入れて漬けただけ。
お砂糖じゃなくて蜂蜜が入っているので
優しいお酢になっています!
お料理は調味料で美味しくなる!
当たり前か笑
さぁ〜あっという間の週末!
皆さま〜良い週末をお過ごしくださいね♡