先日行われた北神戸田園スポーツ公園でのスケートボードの大会AJSA INDEPENDENT CUPプロ戦・アマ戦レポート!
当ショップからもライダーの高山レオがアマで出場。
60名の参加者の中から予選を4位通過し、決勝へ進出するも決勝では2トライともにミスが目立ち思う滑りができなかったレオ。
それでも、本人この日初めて決まったハンドレールでのフィーブルグラインドを決勝でもメイク。しかし、結果は14位とランクダウンし入賞を逃しました。下記写真クリックでフィーブルグラインドシークエンス!
今回も悔しい経験となり、「またこれから修行します」とレオ。
最近いろいろ活躍している岸田ヨシキの180からのマニュアル。
そして、濃厚なメンツのインディペンデントカップAJSAプロチャンピオンシップ。
Mスポーツ泉南所属の森岡正治
滋賀県ハックルベリーの吉田昌宏。シークエンス1、シークエンス2
飛躍力がハンパ無かったです。
そしてプロ優勝の瀬尻稜のハリケーングラインド(シークエンスはコチラ)。
練習でメイクしてから決勝では2トライともふらつく事もなく2回ともメイク。
そして、これまた2トライともきっちりメイクしたFS360°オーリーからのボードスライド(シークエンス)。
そして、2トライ目最後の最後に出し、1発できっちりメイクしたFSビッグスピンからのボードスライド(シークエンス)。
はっきり言ってレベル高過ぎでした。見ててぽっかり空いた口がふさがりませんでした(笑)
見ていても完全に予測できましたが、この滑りで瀬尻稜優勝。
日本人からもかなりハイレベルなスケーターが急増していますね。
楽しみ、楽しみ。
以上、簡単なレポートでした!!