大阪のスノーボード・スケートボード通販ショップ"iS OLLiES"のNews blog

大阪スケボー,スノボー,キャップ,DORCUS,BRIXTON,DVS,AREth,adidas,EVISEN,TBPR

ビギナー必見!スノーボード(新品)をご購入された方へチューンナップ(メンテナンス)方法その1

2015年11月24日 15時28分20秒 | Snowboard関連

スノーボードビギナーの方へ必見情報!


チューンナップ(メンテナンス・お手入れ)方法 特に新品スノーボードはプレチューンナップ(最初に必ず行うお手入れ)が必要です!
プロショップ(専門店)では当たり前の様に行われている行程ですが...量販店や各スポーツ店、特に特設会場なんかで手に入れた特価スノーボードなどでは行われていない場合がございますが、ひょっとしてみなさんご存知でしょうか?

新しいスノーボードは滑走前に必ず「ダリング」という作業が必要なのです!


この作業をすることでスキー場の圧雪面への侵入が滑らかになります。トップ、テールとも有効エッジに行き着く少し先、数センチまでエッジを丸めます
ダリングをせずスキー場に向かうと、特に圧雪されているコースでは思わぬ事故にみまわれる可能性があります
(注:ダリング処理は細かな技量を伴いますので詳しくはプロショップへ問い合わせる事が肝心です)


次にベースワックス!高価なスノーボードであればあるほどベースワックスは重要になってきます 良いソールは酸化も速い
スプレーワックスなんて意味ないですよ~
ホットワックスはソールのクリーニング、滑走性の向上、ソールの保護、滑走WAXを塗る際の結合効果など重要性が高いのでぜひ行ってください
わからない方はわかるまでSHOPでレクチャーさせていただきます!気軽に質問してくださいね

他店で購入されたスノーボードもチューンナップさせていただきますよ~
快適なスノーシーズンを過ごして頂く為にご自身の新品スノーボードを再度ご確認ください!
解らなければ見せて頂くだけで、ご自分のボードがどうなっているのかご説明もさせて頂きます。

プレチューンナップ (初期メンテナンス)3000円!

お気軽にご相談ください!!




大阪のスケートボード・スノーボード・ショップ|DORCUS,BRIXTON,AREth,adidas,SIMS,AIRBLASTER,SPDESIGN,の通販

!!スノーボードギア下取りキャンペーン開催中!!
ショップ大忘年会は12月12日やりますよ!

3000円以上で送料無料!Webショップ
iS OLLiES(アイエスオーリーズ)
大阪市北区本庄西1-6-14 astratto旧館1F(アクセスMAP)*駐車場有ります
www.isollies.com13時~21時 ほぼ無休
06-6359-1170
ショップのLINE
ショップのtwitter
ショップのinstagram
ショップのFaceBook


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。