「庶民党」結成に参加ください!清貧な同志よ来たれ!先ず、政治家の年収を50万円~500万円とする

今の強欲な政治家に替り、清貧な庶民が庶民のための政治をする。政治家の年間報酬を、庶民収入同様50万円~500万円とする。

年間5000万円~1億円もの議員報酬を手にする、今の政治を正し、清貧な庶民の手に取り戻す。清貧な庶民よ、立ち上がろう!

年間5000万円~1億円もの議員報酬を手にする、今の強欲な汚れた政治を、清貧な庶民の手に取り戻す。 政治は清貧な庶民が行う。 庶民の苦しみ、悩み、生活感のない政治家は、政治家の資格なし。 清貧な庶民よ、志士よ、立ち上がれ!結集せよ! 一、政治家「国会議員・地方議員」の年間報酬を50万円~500万円とする。   一般公務員等「国家公務員・地方公務員等」の年間  報酬も同様に50万円~500万円とする。

政治家や一般公務員の年間報酬等を、一般国民と同様な50万円~500万円とする。

政治家や一般公務員の年間報酬等を、一般国民と同様な50万円~500万円とする。  年間報酬5000万円~1億円もの国会議員の報酬や、一般公務員の1000万円ほどの、巨額な年間給与は廃止する。  一般国民と同額程度にするのが道理。  政治家や一般公務員を支えてくれる国民の大半が年間収入50万円~500万円で生活している。  よって貴方たち、政治家や一般公務員の報酬等を50万円~500万円とする。 庶民党が政権を取れば、真っ先に庶民党の議員はこの報酬にする。

政治家や公務員にとって一番大切なのは、国を支える国民や支えてくれた国民を大事にすること。国民の苦しみが解ることである。

 政治家と公務員にとって一番大切なのは、国を支えてくれる国民や支えてくれた国民を大事にすること。  政治家や一般公務員が、貴方たち、政治家や一般公務員を支えてくれる国民と、同じ苦しみ、生活感があることである。  その点、年間報酬5000万円~1億円もの国会議員の報酬や、一般公務員の1000万円ほどの年間給与は、馬鹿げた金額である。  一般国民と同額程度にするのが道理というものである。  貴方たち、政治家や一般公務員を支えてくれる国民の大半が年間収入50万円~500万円で生活している。  よって貴方たち、政治家や一般公務員の報酬等を50万円~500万円とする。 庶民党が政権を取れば、真っ先に庶民党の議員はこの報酬にする。

1月29日(日)のつぶやき

2012年01月30日 | 政治を庶民の手に。日本庶民党結成
10:10 from web (Re: @saigo_no_mura [ 10 RT ]
@saigo_no_mura 狂いに狂った今の日本、お互い協力し、少しでも良くなるための行動を起こしましょう。真面目に働く一般納税者が地獄に落ち、国民の血税を食い物にする者達の天国日本、シロアリ天国日本、公務員天国日本、遊興生活者天国日本。この狂った日本を立て直しましょう。

11:19 RT from web
先日のテレ朝の番組の中で言っていたように、諸外国の国会議員定数はおよそ10万人に一人。わが国は27万人に一人で極端に少ない。問題は一人あたりの税金負担額だ、外国が1千万円程度なのにわが国は公用車や秘書の費用などを含めれば一人当たり10倍近い経費が掛かっている。定数削減は意味ない。
阿修羅さんのツイート

23:33 from Tweet Button
無縁坂 グレープ: youtu.be/cW2-9_GI_fA @youtubeさんから 若かりし頃の、さだまさしの魂の歌、名曲、無縁坂です。

by gennzou1201 on Twitter

1月28日(土)のつぶやき その2

2012年01月29日 | 政治を庶民の手に。日本庶民党結成
20:23 from web  [ 1 RT ]
議員定数削減よりも、議員報酬を1/10に下げること。効果は遥かに大きい。今の議員報酬年間5000万円~1億円を1/10「年間50万円~500万円」に減らせば議員減らさず費用は1/10になる。議員定数の削減などは民意を歪める。民主党等にとってのみ有利な選挙となる、弊害が多すぎる。

20:35 from web (Re: @SuTakeishi
@SuTakeishi   羨ましいです。私も山歩きに専念できたらと思っています

20:36 from web (Re: @SuTakeishi
@SuTakeishi  22日に筑波、25日には日光連山ですか?

20:39 RT from web
これでいいのですか? 地方公務員の数は天下り団体も入れると約300万人。地元の平均民間企業年収の約3倍。1人当り平均年齢約40歳、平均年収込み込み手当て含むと約1000万円。地元企業の年齢別平均年収に彼らの所得をあわせると節税額は全国合計で約20兆円です。”
@こんな日本に誰がした?さんのツイート

20:45 from web (Re: @adamunayoru [ 2 RT ]
@adamunayoru  全然よくありません。地方公務員の数は天下り団体も入れると約300万人。ここに多くの問題があります。 RT これでいいのですか? 地方公務員の数は天下り団体も入れると約300万人。地元の平均民間企業年収の約3倍。 平均年収約1000万円。、、、

21:06 from web  [ 4 RT ]
これだけ批判されても、まだ自ら、国会議員の報酬を年間50万円~500万円に減額いたします、皆様方国民と同様な収入、年間50万円~500万円に減額いたしますと、何故言えないのでしょうか?政治家さん達!。政治家に求められるのは実行力です!超一級の屁理屈を駆使することではありません。

21:10 from web  [ 2 RT ]
既存の政治家さん達へ!自らの議員報酬を減額する気はないのですか?政党助成金だけでも、年間4200万円ももらい、その他合わせると年間平均約8000万円ももらう日本の国会議員さん達、貴方たちを支える年間50万円~500万円でくらす、1億人の日本国民に申し訳ないと思わないのですか?

21:12 RT from web
自らの国を否定するような教材に、過激な性教育。なぜ「野田政権」は日教組が進める目を覆うばかりの亡国教育を野放しにするのか?「それは日教組のドン・輿石幹事長以下、究極の日教組内閣だからだ。」(自民党参議院議員・義家弘介@週刊新潮)
MASAYOさんのツイート

22:26 from web (Re: @SuTakeishi
@SuTakeishi  富士吉田からの富士の写真も見せてもらいました。筑波山には一度登りましたが、その時も冬で少し雪が積もっていました。私は奥多摩ですが、来年には山中湖で暮らす予定です。

22:34 RT from web
年収500万以下でも優秀な人材は沢山いる。年収500万以下を小馬鹿軽蔑する発言は許せない!!RT@Hideo_Ogura ただし、民間で年収500万円行かない人材しか集まらないけど。RT @saigo_no_mura代わりはいくらでもいる。今どき年収500万でも志願者殺到だ!!
怒れサラリーマン! 「公務員天国」さんのツイート

22:39 from web (Re: @saigo_no_mura [ 2 RT ]
@saigo_no_mura @Hideo_Ogura その通りです。月収20万円出せば事務職ならすぐに応募倍率100にもなります。年収300万円クラスでも、まともな会社や公務等なら事務職でなくとも、3日で30倍一か月も置けば、100倍は超えます。優秀なものしか入れません。

23:16 from web (Re: @saigo_no_mura [ 6 RT ]
@saigo_no_mura   全く同感です。消費税増税なんて、あきれ返るほど高い年収の特別国家公務員、国家公務員、地方公務員、日教組、自治労等公務員、生活保護、在日等で山分けされ、これら裕福なものの収入をアップし、これらの者の遊興費に使われるだけ。一般納税者は地獄に落ちます。

23:20 RT from web
【総務省が調査 公務員のトンデモ手当は210種類、152億円】「雨中手当」公務員が雨に濡れると大変だから。 「印刷業務手当」公務員にインクがつくと大変だから。 「地下勤務手当」日光に当たることが少ない公務員に支給。 「現金取扱手当」現金を取り扱う公務員は神経を使うため支給。
怒れサラリーマン! 「公務員天国」さんのツイート

23:22 RT from web
【コネで入った職員は、自主退職しろ】そんなことを言い出すと、田舎の村役場なんて、大半がコネで入った兵ばかり。役場は空っぽになる。厚遇を金で買う職員。金品に汚れた職員が、いかに多いか・・。既に公務員に採用される前から、公僕から脱線しているのが実態。正々堂々フェアでいこうよ公務員!!
怒れサラリーマン! 「公務員天国」さんのツイート

23:24 from web (Re: @saigo_no_mura
@saigo_no_mura  そのとおりです。事実です。全く同感です!

by gennzou1201 on Twitter

1月28日(土)のつぶやき その1

2012年01月29日 | 政治を庶民の手に。日本庶民党結成
11:51 RT from web
独立行政法人などへの現役出向は天下りじゃない・・役所でなくOBが斡旋するならば天下りじゃない・・などと言い募り、天下りを黙認している政党をご存知ですか? 昨年来、年間4000人以上が独立行政法人などに天下っています。 シロアリは退治されるどころか・・増殖してます・・(苦笑)
気弱な地上げ屋さんのツイート

12:01 from web
血税に群がるシロアリを退治するといったのは民主党の野田さんでしたね!民主党の野田さん、自分の言ったこと忘れたんですか?まだ国民の血税をシロアリに食わしているんですか?それとも自分がシロアリになったんですか野田さん?youtube.com/watch?feature=…

12:07 RT from web
政府民主党、自民党など既成2大政党が推し進める議員定数の削減などは百害あって一利なし。自分達に有利に選挙を進めるための方策であって身など削ってはいない。身を削るなら議員の報酬や政党助成金など受け取るな。議員はボランティア的なものとし公務員最低賃金にするべきだ。
岩魚さんのツイート

12:24 from web  [ 8 RT ]
議員定数削減よりも、議員報酬を下げるほうが効果は遥かに大きい。今の議員報酬年間5000万円~1億円を1/10「年間50万円~500万円」に減らせば議員減らさず費用は1/10になる。議員定数の削減などは民意を歪めるだけのもの。民主党にとって有利な選挙にする、汚い、弊害多い手段である

12:27 RT from web
今日の答弁でも相変らす「身を切る」「範を示す」と言うが、その具体的内容を何一つ示していない。国会は言葉の遊び場では無いのだ。ならば具体的に教えてやろう。壇上から「政党助成金320億円全廃します」と言うのだ。解らないなら、総理大臣の資格なし、さっさと辞任することだ。
タミーさんのツイート

12:37 from web  [ 8 RT ]
4200万円の助成金。日本の国会議員1人当たり4200万円の政党助成金!「政党助成金だけで」年間4200万円!90%カットしろ!無駄削減はこの日本の、呆れた政党助成金だ!これでは政治で金儲けの政治家しか集まらないでしょう。まともな日本の政治になるためにはここから直さないと駄目!

13:10 from web
2009年厚労省の調査で日本国民6人に1人が年間112万円未満で生活!とあるが、現在ではもっとすごい、生活保護以下の生活費で暮らす日本国民は約8000万人!いや1億人!?戦後最高となった生活保護受給者!国家の全収入を充てても、40兆円全て使っても、本当は足りないのです。すでに!

13:22 from web
爆発する生活保護、日本国の総税収40兆円すべて使っても賄えない生活保護費!年間40兆円以上の生活保護費!生活保護以下の生活費で暮らす日本国民は約8000万人!いや1億人!?戦後最高となった生活保護受給者!国家の全収入40兆円全て使っても、本当は足りない。本当に該当者に払えば!!!

14:09 from web  [ 1 RT ]
野党の皆さん!日本国家と国民生活を破壊した「民主党」を早期解散に追い込んでください。野党は団結してください。解散すれば必ず野党は勝ちます。税金をばらまくことしか能のない民主党。お金もないのに、ばらまくだけの民主党。そして大増税、年金大減額。この不況下の増税、ひどすぎる政治です。

14:18 from web
既存の政治家さん達へ!自らの議員報酬を減額する気はないのですか?政党助成金だけでも、年間4200万円ももらい、その他合わせると年間平均約8000万円ももらう日本の国会議員さん達、貴方たちを支える年間50万円~500万円でくらす、1億人の日本国民に申し訳ないと思わないのですか?

14:25 from web  [ 1 RT ]
政治家の皆さん!もう貴方たちの口だけ達者な事は分かりました。要は行動です。自らの議員報酬を減額する気はないのですか?政党助成金だけでも、年間4200万円ももらい、その他合わせると年間平均約8000万円ももらう日本の国会議員さん達、呆れた議員報酬等を大減額する気があるかどうかです。

14:35 from web  [ 2 RT ]
日本の政治家なら日本語を使え!マニュヘトなんてペテン語を使うな!アジェンダなんてわけの解らない言葉でごまかすな!それよりも実行です。政党助成金だけでも、年間4200万円ももらい、その他合わせ年間平均約8000万円ももらう、呆れた日本の国会議員報酬等を大減額する気があるかどうかです

15:11 from web  [ 2 RT ]
政治家に求められるのは実行力です!言葉だけは超一級のペテン語を駆使する議員を何度も見せつけられました。もう沢山です。本当は政治家は恥ずかしくて祖とも歩けないのではないでしょうか?政党助成金だけでも年間4200万円ももらう、呆れた日本の国会議員報酬等を大減額する気があるかどうかです

15:21 from web (Re: @motegib
@motegib @kurukurupa48  同じくその通り!立派んご意見です!公務員教員なんて日教組だろうからね! その通り!立派なご意見。“@kurukurupa48: そもそも入学式や卒業式で公務員教員に椅子なんかいらん。ず~~~っと起立させとけば問題なし。”

15:25 from web (Re: @t_ishin [ 2 RT ]
@t_ishin  どんどん怒って下さい!その通りなのですから!大阪市は日本の縮図です。呆れた国政よりも、もっとあきれ返るのが地方なのです。

15:48 from web  [ 1 RT ]
今の日本の国会議員の年間報酬は、50万円~500万円が相当と考えます。なにしろ秘書3人のお力と、公務員のお力を借りなければ何もできないのですから!今の日本の国会議員の年間報酬は、せいぜい50万円~500万円が相当と考えます。今の日本の国会議員の年間報酬は現行の1/10が妥当です。

16:43 RT from web
韓国は敵国で在日はガンです。入国拒否(入国は、各国の裁量権。勝手にやれる) 、強制送還(特別永住を取り消す)、帰化を禁止(同化しないチョンは日本人にしない)、帰化1世には、選挙権等の権利を与えない(アメリカ並み)、外国人への生活保護はしない(外国人への支給は憲法違反)、ですよね。
spacedandoさんのツイート

16:48 RT from web
★民主党の日本解体政策★ ■外国人住民基本法 日本にどんな方法であっても3年以上住めば、日本人と同じ権利を与える。 二重国籍であろうが犯罪者であろうが関係ない。 選挙権・永住権・戦争賠償その他全ての権利が保証され、 なお且つ外国人としての不当な扱いに対し撤廃させる権利を持つ。
電脳なんさんさんのツイート

16:50 RT from web
野田政権は、消費税増税を国民に負わせ、国家公務員の人件費8.03%をたった2年間だけ削減するらしい。霞が関と取引き出来たのでしょうね・・・
戸津亮子さんのツイート

17:02 from web  [ 2 RT ]
コッコラー、民主党さん達!国家公務員の人件費削減はたった8.03%?それもたった2年間?。それじゃ詐欺でしょう。国民と約束したでしょう、政権取ったら20%削減すると!それも2年以上前にできたことでしょう、政権取ったのだから!。20%削減でも駄目なのに!最低50%削減は必要なのよ!

17:14 from web (Re: @amotoyamatotake
@amotoyamatotake  これが実態です。日本の実態です。大阪市は日本の地方行政の縮図です。国政よりもずっとひどい状態です。  生活保護受給率日本一。大阪市役所の実体 twd.ac/wTZbsU 支那人に即刻生活保護を出す大阪市役所

17:17 RT from web
政府公表資料から・公的年金の実受給権者総数は3703万人、年金支給額53.6兆円(年平均144万8648円・月平均12万720円)知人で公務員OBを除き年金10万以下が殆ど。一人10万にすれば夫婦で20万。分け合えば20兆円余った。mhlw.go.jp/topics/bukyoku…
早く政府破産して次世代の負担を解消!さんのツイート

17:23 from web (Re: @musi3400
@musi3400  これが現実です。みなさん目を覚ましましょう RT 政府公表資料から・公的年金の実受給権者総数は3703万人、年金支給額53.6兆円(年平均144万8648円・月平均12万720円)知人で公務員OBを除き年金10万以下が殆ど。一人10万にすれば夫婦で20万。

18:52 from web (Re: @t_ishin [ 1 RT ]
@t_ishin 当然納得しないぞ!橋下がんばれ!国民がついているぞ!交通局はおかしいのです!大阪市は「狂い・壊れた日本の国の縮図」です。 RT 交通局の言い分は、企業規模で給与を考えたとのこと。バス保有台数で給与額を決めたらしい。これ、皆さん納得しますか?

19:25 RT from web
民主主義のコストとして導入された政党助成金。供託金がこんなに巨額な国は日本ぐらい。国民の被選挙権を侵害しておいて、この言い方はないよな。供託金をなくせば政党助成金は不要になる。政党助成金を廃止して、企業団体献金を禁止すること。
プラムさんのツイート

by gennzou1201 on Twitter

1月26日(木)のつぶやき

2012年01月27日 | 政治を庶民の手に。日本庶民党結成
07:38 from web  [ 1 RT ]
民主党の政策は、極貧化した日本の労働者や、年金生活者に増税・年金減額。今や極貧化した日本の労働者や、年金生活者に増税・年金減額という、悪魔の政策です。自分たち国会議員は年間5000万円~1億円ももらい、年収50万円~500万円のおよそ1億人の極貧国民に増税・年金減額。あきれ果てる

07:48 RT from web
起訴しろ!同じことやってる議員全員だ!“@clubWPJ: 野田佳彦首相の資金管理団体が暴力団関係者とみられる男に便宜を図り千葉県警に逮捕された会社社長から献金をもらっていたんだって。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120126-… 野田もういらない。”
kouheitkさんのツイート

07:50 RT from web
日本を蝕む悪徳医師への徹底的な取り締まり、懲罰も必要です!無駄な延命治療、高齢者を苦しめ医師が金をふんだくる胃瘻などの高額延命治療は禁止に?悪徳医師の免許剥奪、財産没収、徹底的な懲罰を?
@こんな日本に誰がした?さんのツイート

07:57 from web  [ 1 RT ]
ばらまいてバラまいて取った政権、民主党、そのばらまいたお金誰のもの?ばらまくのは、自分のお金でしてください!ばらまいてバラまいて、国家財政は破綻。破綻するから増税だ・年金減額だ。その前に民主党等の国会議員の呆れた報酬等「年間5000万円~1億円」下げたらどうか!それが先でしょう。

20:35 from web  [ 1 RT ]
有権者にウソばかりつてきた民主党は、有権者に謝罪し、国民に信を問うのが筋。この不況下で増税なんて、年金減額なんて、まともな政党のすることではない。極貧に苦しむ1億日本国民の真の暮らしが解っていない。増税は、5000万円~1億円ももらっている政治家に900%の消費税をかけたら良い。

20:50 from web  [ 1 RT ]
国民にばらまいて、ばらまいて政権取った民主党。お金なら、無駄を省けばいくらでもある、増税なんて全く必要ないとばらまいた。結果、ほとんどお金は出てこなかった。手のひら返し、お金がない、お金がない、増税だ、増税だ、年金減額だ、不退転の決意で増税だって。日本国家と国民生活破戒した民主党

21:07 from web
そのとうりです。議員になりたければボランティアでやれば良い。5000万円~1億円ももらう、日本の国会議員ってなんなの?これでは強欲な者しか政治家にならない。まともなら、申し訳なくて極貧に苦しむ1億人の日本極貧国民の前にでれないよ。政治で巨万の富を手に入れるなんて!恥ずかしくない?

21:24 from web  [ 6 RT ]
一人の国会議員がもらう、政党助成金4200万円!政党助成金だけでも、年間4200万円ももらう、日本の国会議員てなんですか?その他合わせると年間平均約8000万円ももらう日本の国会議員てなんですか?年間50万円~500万円でくらす、1億人の日本国民に申し訳ないと思わないのですか?

by gennzou1201 on Twitter

1月25日(水)のつぶやき

2012年01月26日 | 政治を庶民の手に。日本庶民党結成
21:19 RT from web
サラリーマン年金の改悪がまたも画策されています!さっさと公務員労組を潰さないと、サラリーマンは全員野垂れ死確実?生き残るために、公務員貴族制度の崩壊を進めましょう?
@こんな日本に誰がした?さんのツイート

21:21 RT from web
民主党政治を表す三つのキーワード。嘘と隠蔽と利権。
aizw0063さんのツイート

21:35 from web  [ 1 RT ]
この国、日本は、民主党により、働いたら負け!税金払ったら負け!年金払ったら負け!既に、こんな国になっています。誰もが実感しています。働く国民が極貧賃金・労働地獄。恐ろしいほど長くつらい労働と、納税、納年金した年金生活者の極貧地獄。税金にぶら下がる者達だけが極楽、こんな国に誰がした

21:49 from web  [ 2 RT ]
それにしても、日本人は我慢強い!そう思う。これほど労働者の極貧化、年金生活者の極貧化が進んでも、その当事者がじっと我慢している。一生懸命働き疲れたのに昼食は250円の牛丼!それでも高いと、昼食は弁当!それでも高いと、食べずに働く労働者。その国民の税金にぶら下がる者たちの極楽ぶり!

22:17 from web
およそ8000万人の日本人が極貧国民化している。この世の地獄をさまよっている。労働地獄。年金生活地獄。それでも歯を食いしばり、そのことを口に出さないで我慢している。その国民から税金等をむしり取っている者達だけが極楽、この世の春を謳歌してる。血税をむさぼるもの達よ、国民の声を聴け。

22:39 from web
様々な職場等で、悲惨な労働者の実態を見てきました。また様々な年金受給者の年金受給額を見てきました。本当に日本人はどんなに貧乏しても、苦しくても、それを口に出さない。250円のうどん等の激安昼食に行列している日本人。食べずに働く労働者。日本人が総極貧化しているのにまだ暴動が起きない

22:57 RT from web
東電OBの平均年金が月40万というのには驚かされる。これは現役の大卒公務員の働き盛りより高い。この会社を政府は救済するつもりだ。もちろんわたしたちの税金で。そのうえ電気料金の値上げである。国の姿勢は、東電に、警察の強制捜査が入らない姿勢と一体化したもの。露骨な金持ち優遇である。
兵頭正俊さんのツイート

by gennzou1201 on Twitter