おむらいすの稽古場日記

「楽しいをつくる」をモットーに活動中♪
お稽古場のレポートや、公演の報告、事務所の面白ネタなど書いてます☆

ミニミニ発表会

2009-09-28 18:36:54 | たまごファーム
たまごファームでは、
毎年この時期に『ミニミニ発表会』と題して、
稽古場で上半期の稽古の集大成を保護者の方たちに見せています。

そんな大した事はやらないのですが、
レギュラークラスの創表現・感性・身体・音声と、セミたまさん、ぷちたまさんと、
たくさんのクラスの発表なので、
結構盛りだくさんです。

なので今日は写真をたくさんアップしちゃいま~す!



かずちゃんが発表会前に、
「もうだめ、終わんなかった~!」
と嘆いていましたが、なんのその。
よくそろってるじゃあないですか!



ま、でも、
たくさんのお客さんに囲まれて、
みんなちょっと緊張気味。
少し動きが硬い感じ。

でも会が進むにつれて、
みんなの緊張もほぐれてきました。
なんたって毎年のミニミニ発表会の目玉、
コントがあまりにも面白かったんですもの。

その写真は、あとでまとめてアップします。

セミたまさんも踊ってます!



今年のセミたまはいっぱいいるなあ!
振りも速いのに、みんな良く踊ってます。

ぷちさんは今年も癒し系のダンスと歌があったのですが、
ごめんなさい。
写真をのせられないのです~。
アシスタントのしんちゃんにーブーイングっていう、面白シーンもありましたが、
みんなかわいかったです♪
小さい子が頑張る姿って、他の何もかなわない!

稽古が約1ヶ月前だった私の音声レッスン。
見て!このリハーサル時のゆる~い感じ!



みんな笑ってるし、指揮のともちゃんの方を見てない!
・・・と思ったけど、本番は頑張りました。



最初からそれやってよ~!

ラストは、舞台裏探検ツアーでやった出し物再び。
あの時より人数多めでリベンジです。



れい君におそいかかる皆さん。
その気になって楽しそうです。

そしてフィナーレ!



やっぱりミュージカルは、歌って踊らないとね~。

「結果ではなくて、過程です!」
・・・なんて言い訳をしてましたが、
新型インフルエンザで休みが多かった子ども達、
よく仕上げました!

寿ダンやP-eggやD-styleの飛び入りもあり、
とても楽しい会でした!

私たちはものすごく緊張しましたけどね~。


おりえ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿