goo blog サービス終了のお知らせ 

おむらいすの稽古場日記

「楽しいをつくる」をモットーに活動中♪
お稽古場のレポートや、公演の報告、事務所の面白ネタなど書いてます☆

続・たまごファーム同窓会

2011-05-03 23:34:27 | お稽古・公演
続きです。

楽しくビデオを見た後は、ゲーム大会。
やっぱりパーティと言えばゲーム大会でしょう!と、
プログラムが目いっぱいだったけどほんのちょっぴりだけゲームしました。

後出しジャンケンでまりちゃんに負けた人が勝ち残ります。



勝ち残った商品は、星のストラップ(350円也)だったんだけど、
負けちゃった子達、本気で悔しがってました。
まあ、勝ち負けであって商品じゃないのかな。

そしてラストの余興。
なうちゃんとももちゃんが今までのたまご公演の曲を短くまとめて、
各公演から1曲ずつピックアップしてきてくれました。

「ぷれぜんと for me!」からクリスマスメドレー。



りゅうせい君が全く振付を覚えていない様子が面白かった。
最初は手拍子していたものの、最後にはみんなに合わせて踊っています。
いやむしろ、さっき見たビデオで振りを間違えまくっていたもえちゃんが踊れていた事の方がミラクルか!?(笑)

そして「ゴースト・ビー・ア・スター」から「星祭り」。



ステージに出てくる子どもが増えてきた~!
「あっ!俺これ分かるじゃん!」と、みんなうれしそう。

次は「星に願いを」から「フィナーレ」。



さらに増えたぞ~!!
あれ?しう君、一人だけ振りが逆じゃない?

最後は「明日へ架ける橋」から「わっ!」。



現役メンバーがほとんどなので、小さい子がやっと出てきました。
すごいうれしそう!
余興をエントリーしてなかった子も、出たかったのね~!

いやいや、みんな大盛り上がりさ~!

宴もたけなわ・・・ってところで、
ななちゃんの両親であるポケットミュージック様から暖かいお言葉を。
「ありがとう」という曲ができた秘話を話してくださいました。
「松山千春風に」ってオーダーだったんですって?みーちゃん!?

そして先生達から一言。
プログラムを考えていた時に、さすがに10周年なので「嫌がらないでこんな時はちゃんと一人ずつしゃべってくださいね!」とまりちゃんに言われていたのですが・・・うまいことしゃべれませんね・・・。あ~あ。
まりちゃんは誰も何も言ってないのに「泣かないよ!」と言いながら泣いてました。
みーちゃん・かずちゃんはさすがです。
きちっとしめる事を言えるのってすごいわ~。
「ありがとう」を歌うためにピアノにスタンバってもらっていた道塚ママがまた、素敵にBGMをつけてくれるし!!

ということで、最後はみんなで「ありがとう」を歌いました。



歌っているうちに、次第にみんなが立ち上がって輪に。
あ~、幸せだ~!

最後の最後は記念撮影。
いつも誰かが写真に入らないので、
今回はセルフタイマーで撮影。

これが今日いた全員です。



皆様、本当にお集まりくださいましてありがとうございました!
また、15年目に15周年したいと思いますので、
その時はまたぜひお集まりくださいませ。(笑)

ほんとにほんとに、楽しい時間でした。

事務所に帰ってから写真をパソコンに取り込んで、
ブログ用にピックアップするために眺めて思い出して、
ブログに書きながらまた思い出して、
今日はず~っとしあわせを感じています。

ほんとにほんとに、今までもこれからもありがとう!


おりえ

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しそうだね (ゆず)
2011-05-04 07:27:25
いいなぁ~、行きたかったよ~っ!

「ありがとう」の言葉が最近お気に入りなゆずです♪言いたくても言えずじまいですが…(笑)

おーちゃん!お疲れ様会も続きUPしてください( ̄∀ ̄)ノ
返信する
Unknown (naumi)
2011-05-04 13:59:18
本当にたのしかった!!!

災害後だし、新しい生活始まって、ちょっと疲れ気味だったけど、みんなに会って元気になりました!!

またこれからも、頑張ろうっていう気になったよ!!!
返信する
ありがとう! (おりえ)
2011-05-04 23:26:32
>ゆず

そうなの。お疲れ様会、どんなタイミングで続き書こうか、ずっと気になってました。
書く気は満々なのよ~!


>naumi

大きい人たちの2次会も楽しかったかい?
みんながそうやって、何年たっても仲良くしているのを見ても、やっぱりしあわせな気持ちになります。
大切な絆だから、ずっとずっと大事にして行こうね!
返信する

コメントを投稿