おむらいすの稽古場日記

「楽しいをつくる」をモットーに活動中♪
お稽古場のレポートや、公演の報告、事務所の面白ネタなど書いてます☆

おとのひろばレポ

2013-10-05 17:17:44 | お稽古・公演
2013年9月28日にララガーデン長町おとのひろばで行われた、
子どもミュージカル劇団たまごファーム『ミュージカルコンサート』の報告をします。


さてさて、昨年に引き続き、
またまたおとのひろばに出演させていただきました。



↑ナチュラルな笑顔が素敵ななぎさちゃん(中1)


この日はとてもお天気にも恵まれ、
たくさんのお客様に見に来ていただきました。

・・・予告はしていたものの、会場の狭さに初めての子ども達も、
見に来た保護者さんたちもびっくりしていたと思いますが・・・

でも、はちきれんばかりの笑顔で演じてくれた子ども達。



↑はちきれんばかりの笑顔のちーちゃん(小6)


今回はソロの部分でたくさん冒険をしたのですが、
結構みんな期待にこたえてくれて、
来年4月の公演が楽しみな感じじゃないか!と、先生バカ。



AKBで言うなら、ダブルセンターを務めたももちゃん↑
あいこちゃん↓



『演じる』要素の強い曲を選んで、
踊れないほど狭い空間でいかに見せられるかが課題でしたが
・・・まだまだな部分もたくさんありましたが、
みんな楽しんで演じられたようです。



↑みんなのリードを取らなきゃいけないソロを任せて、
実はちょっと大丈夫かな?と思っていたけれど、
「緊張しなかった!楽しかった!」とのびのびやっていたひっか(小6)


1回目の時にマイクを持った子が歌詞を間違え・・・
(いつもみんな1番と2番を間違うところでした。
そこを複数人が間違えちゃったんだね)
このままどうなるのか?!と思ったら、
マイクを持っていたしうくん(中3)が力技で正しい歌詞を大きな声で歌い、
なんとか戻ることができました。
さすが、先輩!!

MCも中学生以上の子ほぼ全員にやらせましたが、
自分たちなりに工夫してやれていました(かね…笑)
この経験を活かしてほしいものです。



↑大喜利の司会をしうくんとともに務めたゆういちゃん(中3)
『あいうえお作文』をリピートして懸命に演じる様子が、
ものすごく面白かったよ♪


まだレギュラークラスに入ってきて半年未満の子達が6人。
そのうち初イベントだった子が2名。

稽古中は挙動不審でしたが(笑)、
本番でみんなの後ろの方の立ち位置にいながらも、
一所懸命に歌っている様子がとてもよかったです。



また一つ、みんなスキルアップしたね。


<余談:楽屋にて>

この日は、この子と一緒の楽屋でした。



寡黙で優しい子でした・・・w


おりえ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しかった! (ゆず)
2013-10-05 20:16:26
1回目はいっぱいいっぱいな感じでしたが、2回目はのびのび楽しんでいるなぁと感じながら観てました♪
ちぃたんはじーっと見ていたのに、なぜか1回目の「どこかでだれかが」の時急激に爆睡。よくあの大音量で寝れるとたまごのママ達と爆笑してしまいました(笑)
返信する
ゆずさま (おりえ)
2013-10-05 21:24:52
まあ!二回も見てくれてたのね!
ありがとう~!
返信する

コメントを投稿