ちきの釣り日記2

サーフでベイトタックルを使ってヒラメを狙うのが好きです。最近はソルトベイトフィネスに挑戦中。

河口でライトゲーム(^^)

2020年09月22日 | ライトタックルルアー
2020年9月19日㈯、ソルトベイトフィネスタックルを使って、外房の河口で、ライトゲームを楽しんで来ました😄 久しぶりに色々釣れて、楽しかったですo(^^)o 今回の活躍したタックル ロッド NSL-S702UL/BF リール スコーピオンXT1001 ライン フロロ1号 . . . 本文を読む

久しぶりの更新です(^-^;

2020年04月14日 | ライトタックルルアー
久しぶりの更新になります。 前回の初釣りの後、ベアリングの洗浄をして、館山の方へ数回釣りに行ってきました。 カサゴが数匹釣れました。 今回の活躍したタックル ロッド NSL-S702UL/BF リール スコーピオンXT1001 ライン ナイロン1号 . . . 本文を読む

2020今年の初ヒット^^

2020年02月09日 | ライトタックルルアー
2020年2月8日(土)、午後から夕方まで館山~千倉あたりの港で、メバルとアジを狙いました。 先週も館山に狙いに行きましたが、何も釣れませんでした。 今回は、今まで釣りをした事が無い場所で、釣りをする事にしました。 まず、館山付近の港に行ってみました。 駐車スペースとトイレがあって、釣りしやすそうでした。 堤防の周りには、良い感じの根や海藻などがあり、なかなかよさそうでした。 明るいうちに次の . . . 本文を読む

ルアーでキビレ釣れました^^

2019年10月06日 | ライトタックルルアー
2019年10月5日(土)、職場の人とその子供たちとで、外房のある川の河口に、ハゼなどを狙いに行きました。 お昼から釣りを開始しました。 ちょい投げタックルにジャリメを付けて子供たちに渡すと、お父さんと一緒に上手にハゼをゲット 濁っているので、カイズやキビレが釣れないかなと思っていると、お父さんがキビレとカイズの両方を釣りました^^ 自分はお世話係の合間を見ながら、ミニクランクでハゼを狙っていまし . . . 本文を読む

久しぶりにクロダイ釣れました

2019年09月22日 | ライトタックルルアー
2019年9月21日(土)、波崎の港にアジを狙いに行ってきました。 昨年、今ぐらいの時期にオキアミでアジが結構釣れたので、オキアミを持っていきました。 また、ラインはナイロンの0.8号を巻きました。 15時くらいから釣りを開始しました。 まずは昨年たくさんいたサバと遊んでみようと思って、小さなメタルジグやスプーンで狙ってみましたが、全く反応なし>< オキアミで狙う事にしました。 仕掛けは、道糸 . . . 本文を読む