2019年7月13日(土)、銚子に行く用事があったので、用事が終わった午後3時過ぎから、ショゴを狙ってみました。
昨年、糸を切られたり針を伸ばされた場所で、今回はスピニングをバスタックルで狙ってみました。
ミノーを付けて誘ってみると、なんといきなりチェイスが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
でも釣れない><
ベイトタックルにスピン系のルアーやトップ系のルアーを付けて狙うもチェイスのみ。
チェイスが無くなったので、今まで狙っていた船付き場から少し移動して岸壁から狙ってみました。
ルアーを投げるとショゴが5匹くらいルアーを追ってきて、結構やる気がありそうだったので、足元で8の字したらヒットしました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/01/16826b7eabcbb2f465265d753f0258c0.png)
大きくないけど嬉しい^^
夕方、最初の船付き場に戻ってミノーで狙っていると、同じ位のショゴが釣れました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/cb/2fdeb75e357f2195f841da4fe1d6312f.jpg)
次回は、昨年ヒットして上げられなかったサイズの魚が釣れるように頑張りたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/be/cfa991c87d69cd8033159d235e940357.jpg)
※8月のエビングの船を予約しました^^
今回の活躍したタックル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
ロッド ワールドシャウラ2631FF-2
リール バイオマスター2500s
ライン PE0.6号+ナイロン3号
ルアー ミノー
昨年、糸を切られたり針を伸ばされた場所で、今回はスピニングをバスタックルで狙ってみました。
ミノーを付けて誘ってみると、なんといきなりチェイスが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
でも釣れない><
ベイトタックルにスピン系のルアーやトップ系のルアーを付けて狙うもチェイスのみ。
チェイスが無くなったので、今まで狙っていた船付き場から少し移動して岸壁から狙ってみました。
ルアーを投げるとショゴが5匹くらいルアーを追ってきて、結構やる気がありそうだったので、足元で8の字したらヒットしました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/01/16826b7eabcbb2f465265d753f0258c0.png)
大きくないけど嬉しい^^
夕方、最初の船付き場に戻ってミノーで狙っていると、同じ位のショゴが釣れました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/cb/2fdeb75e357f2195f841da4fe1d6312f.jpg)
次回は、昨年ヒットして上げられなかったサイズの魚が釣れるように頑張りたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/be/cfa991c87d69cd8033159d235e940357.jpg)
※8月のエビングの船を予約しました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
ロッド ワールドシャウラ2631FF-2
リール バイオマスター2500s
ライン PE0.6号+ナイロン3号
ルアー ミノー
銚子漁港でもショゴが釣れるんですね~♪
第3市場のあたりですか?
銚子漁港ではなく、マリーナ方面で釣ってます。