ちきの釣り日記2

サーフでベイトタックルを使ってヒラメを狙うのが好きです。最近はソルトベイトフィネスに挑戦中。

サーフ×→メバル

2019年06月02日 | ライトタックルルアー
2019年6月1日(土)、午後から波崎のサーフにヒラメ狙いに行ってきました。 例年なら釣れている時期なのですが、夕方まで粘っても、アタリもありませんでした>< 帰り際に波崎の港へ行き、メバルを狙いました。 30分位で2匹釣れました^^ . . . 本文を読む

小さなヒラメが釣れました

2019年05月03日 | ライトタックルルアー
2019年5月2日(木)、千倉のサーフにヒラメ狙いに行き、夕方から館山の漁港にアジ・メバルなどを狙いました。 まず、午後からサーフでヒラメを狙いました。 千倉のサーフでは野良にゃんこ達が日向ぼっこしてました^^ しかし、濁りと海藻ごみが多く、凄く釣りにくい>< 30分位で移動して、館山のサーフに行きました。 ここも濁りが強いためサーフは諦めて、近くの漁港に移動して、いつものソルトベイトフ . . . 本文を読む

メバル狙い

2019年03月24日 | ライトタックルルアー
2019年3月23日㈯、館山の堤防にメバル狙いに行ってきました。 ベイトタックル1本で狙いました。 お昼から釣りを開始しましたが、北風がとても強く、気温も8℃くらいで凄く寒かったです 寒さで手がかじかんで、糸を結ぶのも辛かったです>< 強風なので、まずは1号のナス型おもりのダウンショット(エダス+袖針)にワームを付けて狙ってみました。 堤防際にキャストしてゆっくり巻いてくると、たまにアタリがあ . . . 本文を読む

堤防でのんびり

2019年03月03日 | ライトタックルルアー
2019年3月2日(土)、久しぶりに堤防でのんびりと釣りをする事にしました^^ お昼くらいから釣りを開始しました。 小さめのルアーで、カマスやアジを狙いながら、オキアミも使ってみました。 途中、ちょっと大きめのフグが釣れました。 なかなか釣れないので、移動して3か所くらい港を見てアジが釣れている堤防を見つけました。 そこはかなり混雑していて、釣りを出来る場所が空いてませんでした>< 結局、 . . . 本文を読む

ソルトベイトフィネスタックルでメバル

2019年01月13日 | ライトタックルルアー
2019年1月12日(土)、ヒラメが釣れなかったので、漁港でメバルを狙ってみました。 雨が降っている夕方17時ころから釣りを開始しました。 ソルトベイトフィネスタックルで狙います^^ まずは、ジグヘッド+ワームでキャストして狙いました。 アタリが無いので、小さいメタルジグで堤防の際を縦~斜めに狙ってみました。 ゆっくり誘っているとヒット^^ 結構引きが強い 釣れたのは20cm弱のメバルでした . . . 本文を読む