7月22日(土)、波崎の砂浜でヒラメ・マゴチを狙ってみました。
朝の4時から7時まで釣りして、何も釣れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/29/a91a0a9bb22adcdfc801f102901ce791_s.jpg)
今回はウェーダーを履かずにやってみましたが、海水はかなり冷たかったです。海水浴をしたら風邪引くかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
風向きが追い風だったので、初めて追い風モードのダイヤル0を試してみました。ルアーはフリッパーを使いました。
1投目は軽く投げてみて結構飛んだので、2投目はちょっと力を入れて投げると・・・バックラッシュしてラインが切れてしまいました><
今までのエクスセンスはバックラッシュしてもラインが切れる事はあまり無かったのですが、この新しいリールはラインが切れやすいかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
実は今まで3回くらい切れてます><
飛距離が上がった分、スプールの回転数が高くなった事と、自分が下手な事が原因だと思われます(←主にこれ)
でも、追い風時、追い風モードのダイヤル0以外は、使うルアーによってかなり気持ちよく投げれます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
追い風モード使わなくても、前のリールより飛距離はある感じなので、もっと使って早く慣れたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
※8月のエビングの船を予約しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
今回の活躍したタックル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
ロッド SXSC-832M-KR
リール エクスセンスDCXG(右)
ライン PE1.5号+ナイロン5号
朝の4時から7時まで釣りして、何も釣れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/29/a91a0a9bb22adcdfc801f102901ce791_s.jpg)
今回はウェーダーを履かずにやってみましたが、海水はかなり冷たかったです。海水浴をしたら風邪引くかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
風向きが追い風だったので、初めて追い風モードのダイヤル0を試してみました。ルアーはフリッパーを使いました。
1投目は軽く投げてみて結構飛んだので、2投目はちょっと力を入れて投げると・・・バックラッシュしてラインが切れてしまいました><
今までのエクスセンスはバックラッシュしてもラインが切れる事はあまり無かったのですが、この新しいリールはラインが切れやすいかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
実は今まで3回くらい切れてます><
飛距離が上がった分、スプールの回転数が高くなった事と、自分が下手な事が原因だと思われます(←主にこれ)
でも、追い風時、追い風モードのダイヤル0以外は、使うルアーによってかなり気持ちよく投げれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
追い風モード使わなくても、前のリールより飛距離はある感じなので、もっと使って早く慣れたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
※8月のエビングの船を予約しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
ロッド SXSC-832M-KR
リール エクスセンスDCXG(右)
ライン PE1.5号+ナイロン5号
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます