12月19日(土)、鹿島港へ行ってきました^^
狙いはメバルではなくメッキです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
昔は結構行っていた場所ですが、大地震で崩れて釣りが出来なくなっていたのが、いつの間にか復活していたみたいでした。
14時過ぎにポイント到着。やっぱり護岸がきれいになってる^^
偶然にも入りたかった場所が空いていたので、そこで釣り開始しました。
まず、スプーンでちょこちょこやっていると、お魚が追ってくる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
メッキより細い?メッキも混じってるかな?と思いながら、しばらくスプーンでやり続けるもバイトしない><
ミノーやトップ系も投げるも、追ってくるだけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
1時間30分くらいごに、スプーンでやっとバイトが
でも乗らない><
その後やっと釣れたのが、15cmくらいの小さい魚![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cc/2146c561649aea4de2bd17027eee907e.jpg)
ハガツオ?
その後、暗くなるまで粘りましたが、何も釣れませんでした><
次回はどこに行こうかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
今回の活躍したタックル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
ロッド カーディフXT66SUL
リール レアニウムCI4 c2000s
ライン PE0.3号+ナイロン1.5号
ヒットルアー スプーン
狙いはメバルではなくメッキです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
昔は結構行っていた場所ですが、大地震で崩れて釣りが出来なくなっていたのが、いつの間にか復活していたみたいでした。
14時過ぎにポイント到着。やっぱり護岸がきれいになってる^^
偶然にも入りたかった場所が空いていたので、そこで釣り開始しました。
まず、スプーンでちょこちょこやっていると、お魚が追ってくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
メッキより細い?メッキも混じってるかな?と思いながら、しばらくスプーンでやり続けるもバイトしない><
ミノーやトップ系も投げるも、追ってくるだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
1時間30分くらいごに、スプーンでやっとバイトが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
その後やっと釣れたのが、15cmくらいの小さい魚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cc/2146c561649aea4de2bd17027eee907e.jpg)
ハガツオ?
その後、暗くなるまで粘りましたが、何も釣れませんでした><
次回はどこに行こうかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
ロッド カーディフXT66SUL
リール レアニウムCI4 c2000s
ライン PE0.3号+ナイロン1.5号
ヒットルアー スプーン
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます