ちきの釣り日記2

サーフでベイトタックルを使ってヒラメを狙うのが好きです。最近はソルトベイトフィネスに挑戦中。

また釣れなかった><

2016年06月04日 | サーフ(ベイトタックル)
6月4日(土)早朝、波崎にヒラメ狙いに行ってきました。
新しい竿の使用ラインが1.5号までとなっていたので、この前買って使わなかった1.2号のPEラインを使ってみる事にしました。
リーダーも短くしました。

今回の場所は、数年ぶりにヘッドランドに行ってみました。

海は波が小さかったので、まずはカルトラやぶっ飛び君ミディアムや烈波で狙うも何も釣れず><
このくらいの重さのルアーは非常に気持ちよく使える竿でした^^

2時間くらい粘ってダメだったので、いつもの場所に移動しました。

到着すると、ヒラメを釣っている人を発見
だた到着するのが遅かった為、かなり潮が引いて浅くなっていて釣り辛い。
結局、この場所でも何も釣れませんでした><


今回使用した竿の感想は、30gくらいのルアーはディアルーナの方が扱い易い感じですが、20g前後のルアーはかなり扱い易かったです。
ラインについては、細くしたのでキャスト時に切れるのを心配しましたが、新品の為か一度も切れませんでした。
沖の浅瀬の向こう側に投げたくてスピンビーム32g を何度かフルキャストしましたが、糸切れはありませんでした。

ここのところ連敗続きですが、次回は釣れるように頑張りたいです


今回の活躍したタックル
ロッド SXSC-832M-KR
リール エクスセンスDC(右)
ライン PE1.2号+ナイロン5号




最新の画像もっと見る

コメントを投稿