アンコール・トム (Angkor Thom) は、アンコール遺跡の1つでアンコール・ワット寺院の北に位置する城砦都市遺跡。12世紀後半、ジャヤヴァルマン7世により建設されたといわれている。周囲の遺跡とともに世界遺産に登録されている。アンコールは、サンスクリット語のナガラ(都市)からでた言葉。またトムは、クメール語で「大きい」という意味。アンコール・トムは一辺3kmの堀と、ラテライトで作られた8mの高さの城壁で囲まれている。外部とは南大門、北大門、西大門、死者の門、勝利の門の5つの城門でつながっている。各城門は塔になっていて、東西南北の四面に観音菩薩の彫刻が施されている。また門から堀を結ぶ橋の欄干には乳海撹拌を模したナーガになっている。またこのナーガを引っ張るアスラ(阿修羅)と神々の像がある。アンコール・トムの中央にバイヨン(Bayon) がある。その周囲にも像のテラスやライ王のテラス、プリアピトなどの遺跡も残っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a8/6b2ea862cd72f7aef4577b13ec5960f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/73/59bf4c89da81563f8743781a3009b947.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8d/044b79d865c587ac237b9471d1fd5bc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8c/10bdc1322cf4fc03d90fb518e62f3f89.jpg)
ご質問、ご要望などお気軽にお問い合わせください。
予約メール: ongart265@gmail.com
Line ID: ath11
電話: (855)978707087
宜しくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a8/6b2ea862cd72f7aef4577b13ec5960f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/73/59bf4c89da81563f8743781a3009b947.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8d/044b79d865c587ac237b9471d1fd5bc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8c/10bdc1322cf4fc03d90fb518e62f3f89.jpg)
ご質問、ご要望などお気軽にお問い合わせください。
予約メール: ongart265@gmail.com
Line ID: ath11
電話: (855)978707087
宜しくお願いします。