あまりにも出来過ぎゲーム
最近行ってるフィールドは昔ホームにしててとにかく魚影が濃く、投げれば釣れるまさにパラダイス
でも数だけのフィールドでデカいのは全然釣れない、そんなとこだったんだけど
去年からかなりぶりに行き始めたら50UP何本か出ちゃうし、通わなくなってた間に何があったんだ🤔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d3/3d85f68d2b6ff9a98575bc2cdd91895c.jpg?1713693640)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a4/74146f8b028d11ba08d3c8338c09dc27.jpg?1713693638)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d2/c9939ccae5bd3015c33a06401a56d77d.jpg?1713693638)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/41/964d07a9f0288d32173601efaff06561.jpg?1713693638)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a1/29df34156a511e5e6bc20e9b09fdd49c.jpg?1713693639)
考えられるのは気温上昇しかないんだよなぁ
デカく育つ条件の中に一年の平均気温(水温)の高さがあるんだが、新陳代謝が促進されることで大きく育ちやすくなる
それ+エサが豊富で水抜きされない場所、
あとは濁りも関係してるとか
とにかく上げたらキリがない
そう考えるとこれから先もっとデカくなる可能性を秘めてるわけなんだけど
地球環境的には気温上昇はよろしくないよなぁ
とりあえず、バスフィッシング最高!