図書館、行く?

望遠鏡

平塚市博物館でおもしろそうなイベントが!

体験学習「望遠鏡を作って月食を観察しよう」

5月15日(土)または16日(日) 午後3時30分~午後5時

5月26日の夜、皆既月食がおこるそうで

自分で作った望遠鏡で、観察しよう!!ですって~

望遠鏡のしくみとか月食のこととかも教えてもらえるかな

詳しくは平塚市博物館のウェブサイトをご確認くださいね。

 

残念ながらイベントには参加できない・・・

という方は、

本を参考にして、お菓子や飲み物の容器とか100円ショップで手に入るものなどでも作れますよー

仕組みは同じです。レンズや本体を何にするかの違いですね。

手に入りやすさ、加工のしやすさで選んで、工夫してみてくださいね。

 

科学の実験 あそび・工作・手品 新版 小学館の図鑑NEO  17
ガリレオ工房/指導・監修  伊知地 国夫/ほか写真 小学館 2020年

まずは、望遠鏡の仕組みを学びましょう。

 

楽しく作れる!役に立つ!中学生のリサイクル工作 プラスチック容器、空き缶、割りばし、野菜くず・・・身近な材料でできる楽しい工作24テーマ 
滝川 洋二/監修 成美堂出版 2007年

お菓子の容器と虫眼鏡でケプラー式望遠鏡を作ります。

望遠鏡のしくみの説明もあります。

 

体験・遊びナビゲーター 
国立青少年教育振興機構 2013年

工作用紙とレンズで作ります

 

100円グッズで完成!楽しい! 工作編  
100円グッズでできる工作&実験ブック  3 
工作・実験工房/著 理論社 2014年

コップ&虫眼鏡望遠鏡

 

小学生の100円ショップ大実験  100円グッズでアイデア科学実験
学研 2006年

コップと虫眼鏡でガリレイ式望遠鏡

天体望遠鏡の始まりやケプラー式望遠鏡の説明も出ています

 

作ろう遊ぼう工作王  3 ふしぎ発明発見?!
かざま りんぺい・えびな みつる/著 旬報社 2005年

飲み物の空き容器と虫眼鏡

 

 

現在平塚市博物館で開催中の特別展「火球と隕石」でも

手づくり望遠鏡が紹介されていますよ。

図録に作り方も出ています。

 

ちなみに、私は、

基本は『楽しく作れる!役に立つ!中学生のリサイクル工作 プラスチック容器、空き缶、割りばし、野菜くず・・・身近な材料でできる楽しい工作24テーマ』を参考にして・・・

ただ、お菓子の容器もレンズも全く同じものはなかったので

お菓子の容器、工作用紙、虫眼鏡、ミニルーペで作ってみました。

来週、これで月を見てみよう~

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「本の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事