図書館、行く?

本の紹介~町火消

今日は防災の日ですね。
災害に備え、お水、非常食、懐中電灯、いつも飲んでいるお薬など・・・
今はマスクや消毒液なども必要ですね。
いつでも避難できるよう準備したいですね。
食品の賞味期限も注意です~。

また、ハザードマップでご自宅周辺で起こりうる災害もチェックしておくことも重要です。
各市町村のウェブサイトや
国土交通省が運営する「ハザードマップポータルサイト」で確認できます。


さて
1720年、大岡忠相は、江戸町火消「いろは四十八組」を編成しました。
火事の多かった江戸の町。
組織的な消火活動が始まって300年ですね。

火消について
また、火消がテーマになった物語などいかがでしょうか。

江戸の火事と火消
山本純美/著 河出書房新社 1993

町火消たちの近代   -東京の消防史-  歴史文化ライブラリー 80
鈴木淳/著
吉川弘文館 1999

大岡忠相   -江戸の改革力吉宗とその時代-  集英社文庫
童門冬二/著 集英社 2015

まとい大名
山本一力/著 毎日新聞社 2006


絵本

むかしのしょうぼういまのしょうぼう
山本忠敬/さく 福音館書店 2019

ねこのひけしや
渡辺有一/作 フレーベル館 2016
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「本の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事