3月27日(日)は
民映研の記録映画の上映会です。
今回のプログラムは
椿山ー焼畑に生きるー
紹介する本はこちらです。
焼畑のむら
福井勝義/著 朝日新聞社 1974年
昭和44年から46年の調査
生と死と雨だれ落ち
桂井和雄/著 高知新聞社 1979年
「椿山採訪記」
採訪は昭和26年
森林 ものと人間の文化史 53
四手井綱英/著 法政大学出版局 1985年
第三章 森林と農業
山民と海人 日本民俗文化大系 第5巻
網野善彦/ほか編集 大林太良/ほか著 小学館 1983年
第3章 焼畑の文化と生態
「生活様式としての焼畑耕作」(大林太良)
「焼畑農耕の普遍性と進化」(福井勝義)
山と里のフォークロア 民俗と風土への旅
姫田忠義/著 はる書房 1984年
2023/11/20追加
焼畑が地域を豊かにする 火入れからはじめる地域づくり
鈴木 玲治/ほか編著 実生社 2022年