図書館のおはなし会は大きなおうちの担当です。
今日のプログラム
おはなし ミリー・モリー・マンデーおつかいにいく
(『ミリー・モリー・マンデーのおはなし』ジョイス・L・ブリスリー/著 上條由美子/訳 福音館書店)
えほん あそぶ!(ジェズ・オールバラ/作・絵 徳間書店)
えほん まゆとおに(富安陽子/文 降矢なな/絵 福音館書店
紙芝居 わにがめんどりをたべないわけ(荒木文子/脚本 小林ひろみ/絵 童心社)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/de/283306bfe83156ad9df1fa6b231bc926.jpg)
参加者 子ども6人 大人2人
そして11時からは、手話!!
神奈川県の講師派遣のプログラムを利用しての開催です。
神奈川県聴覚障害者協会から先生がきてくださいました。
はじめに絵本『たつくんといっしょに』(はじめてであう手話編集委員会/編 近藤周平/絵 汐文社)を読んでくださり、聴覚障害や手話について教えていただきました。
そして、あいさつの手話を覚えました。
最後に、紙芝居『ホタルくんとカエルさん』(得田之久/作 やましたこうへい/絵 童心社)
お話にでてくる単語を覚えてから紙芝居を楽しみました。
参加した子どもが、カウンターで手話って楽しいねって言っていたとのこと。
少しでも興味をもってもらい、障害について理解をし
一緒に楽しい時間を共有できるようになるといいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ae/44eba1b5deb81fc252a3952bd55a7396.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/12/fb79fd351592cdf80d5c03932206418a.jpg)
参加者 子ども6人 大人16人