goo blog サービス終了のお知らせ 

図書館、行く?

本の紹介~ピーター・パン

1904年の今日は、

イギリスの劇作家ジェームス・バリーの戯曲「ピーターパン」がロンドンで初演された日なんですね。

ピーター・パンはよく知られていると思いますが

読んだことありますか?

冬休みにいかがでしょうか。

 


『小さな白い鳥』

鈴木 重敏/訳  パロル舎 2003年

ピーター・パンが登場する最初の作品。大人向け長篇小説。

ピーター・パンが主役ではありません。

 

『ケンジントン公園のピーター・パン』光文社古典新訳文庫

南條 竹則/訳  光文社 2017年

『小さな白い鳥』の中の、ピーター・パンが登場しているお話を本にしました。

まだピーター・パンが赤ちゃんのころのお話です。

 

『ピーター・パンとウェンディ』

・岩波文庫  石井 桃子/訳  岩波書店 1957年

・福音館古典童話シリーズ   5  石井 桃子/訳   F・D・ベッドフォード/画  福音館書店 1978年

『小さな白い鳥』を作ったあと、

ピーター・パンを主役にした戯曲「ピーター・パン」を作り、それをもとに小説にしたもの。

みなさんよくご存じのネバーランドでの冒険物語ですね。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「本の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事