

カメラが戻ってきて、久しぶりにシャッターを切ってみた写真がコレ。私の車ではありません。この車、別に悪くはないんだろうけど、趣味じゃないんです。人気ありすぎてカンジ悪いしね。 わりときれいに撮れていたのでつかってみた。車種わかるかなぁ。

カメラを受け取った帰り、道路を子猫がふさいでいた。この写真の猫より少し小さいくらいの茶色い子猫で、私の車が近づいてもまったく逃げようとしなかった。少し待ったけどよけてくれないので、車から降りて捕まえて脇に寄せた。でも、すぐにまた戻ってきて、今度は車の下にもぐりこんで、タイヤの前に座り込んでしまった。何度もくりかえして、タイヤの横に移動してくれた隙に車を動かした。あんなに道路に出たがる猫は危ない。車にひかれなければいいんだけど。
このとき一緒にいた他の子猫3匹とその親と思われる猫は私の車を見てちゃんと逃げてくれた。この一匹は生きる力が弱いんだな、多分。
私のD300は液晶のガラスの内側の拭きムラで現在入院中。剛ひろみによれば、合えない時間が愛を育ててくれ、目をつむれば君がいるそうです。手元に無いと寂しい。早く戻ってきて欲しいw
写真は D300 が入院する前に撮ったもので、4月に桜を撮った池なんだけど、今回の池の色は緑色だった。水がにごると緑色になるのか。桜のときみたいに青いのを期待していたので、緑だったのは残念。でも、これはこれでイイw