愛しの君たちを綴る

ただただ好きなアイドルについてダラダラと綴るだけ

最近推しからの供給が多くて嬉しい悲鳴

2022-08-30 16:23:58 | 日記
だんだんと涼しくなってきましたね。
もう8月が終わろうとしています。もう今年もあと4ヶ月…時の流れが早すぎてこの世のバグを疑っています。

てなわけで、前回の投稿が2月17日で、気付けばもう8月の終わり…

半年以上も空いてしまいました。

ブログ投稿を続けるのはなかなか難しいなぁと感じます。(究極の三日坊主なもので)
気が向いたら更新します。



本題ですね。アイドルですよ。


随分前のことになりますが!!
4月にSnow Man主演の舞台、「滝沢歌舞伎ZERO」を見に行って参りました!

いやぁ…感動でした。

私は2021年の滝沢歌舞伎も見に行く予定だったのですが、緊急事態宣言によって行けなくなってしまったので、今回リベンジ出来てとても嬉しかったです!!^^*

ここからは内容について。


1幕は次から次へと休む暇もなく演目が変わるので、心の中で「ちょっと待って!!まだ消化しきれてないから!!待って!」ってなってました笑

でもどの演目も本当に良くて、歌にダンスに派手な演出に…とにかく華やかで見ていてとても楽しかったです。

所々メンバーがハイタッチしたり、視線を交わしたりなど、細かな絡みもしっかり見れたのが現場だなぁ!!という感じをしっかりと感じてなんだか気分が上がりました…!

そして2幕、鼠小僧。

それぞれのキャラクターの個性が本当にしっかり出ていて、すごく面白かったです。

メインで喋っている人の少し後ろで細かな芸をしていたり、動きで目の前の人を笑かしてみたり、観客を巻き込んだアクションを起こしてみたり。

水を使った演出も生で見たら本当に圧巻でした。迫力がすごい!!

席が2階席のど真ん中ですごく見やすかったのもあり、とても充実した時間を過ごせたなと思います。また来年も行きたい…!


舞台を見に行ったのが4月で今が8月なのでかなり記憶が薄れてそれと共に内容も極薄なのですが、本当に良い舞台だったことに変わりはないです!

メンバーが愛おしそうに会場全体を見渡している目も、すごく印象的で、それはすごく記憶に残っています。この人たちを応援できて幸せだなぁ…と。


そしてそして。
私は6月にはStray kidsという韓国アイドルのライブに行ってまいりました!!

代々木第一体育館で6月18日に行われたワールドツアー東京公演。

これも凄かったです…

とにかくStray kidsは全体的に強く攻めていく感じのバチバチした曲が多いので、その分ライブもめちゃくちゃ盛り上がって、内側からエネルギーが出てくる感覚が本当に最高でした!!

このライブのことも後々詳しく書きたいなと思います。


ブログを書いていなかった期間にも、私が好きなアイドルたちが新曲を出したり、ライブをしたり、ドラマに出たりと、いろいろな活動をしていて、それを受け取れる自分は幸せです。



そしてこの期間に気になるアイドルが増えたので、また書こうかな…

あ、てか、Stray kidsの名前ってもしかしてこの投稿が初出しか…!Stray kidsのことを細かく書く回も作らねば!!

では今回はこの辺で。また近々書けるよう努力いたします。

推しよ、今日も元気に生きてておくれ。



ただただ好きで。

2022-02-17 17:28:11 | 日記

やっぱりアイドルは日々の活力で、私の生きがいで。

今はこんなご時世だから、気分が沈むことも多い。

なんなら私の推しがコロナに感染してしまったと聞いた時は、ただただ心配で、元気に帰ってきて欲しいと願うしかなかった。

不安定で、先が見えなくて、順調だと思ったらまた大きな試練がやってきて、満足のいく活動をできないアイドルも多かっただろう。

それでも、変わらずにファンに笑顔を届けてくれるアイドルたちが本当に本当に大好きで。あの笑顔、声、言葉、パフォーマンス…何度も力を貰った。

道に迷いやすいこんな時だからこそ、アイドルが私に与えてくれるものの偉大さを、つくづくと感じている。

アイドルは私の人生において酸素レベルに大切な存在だ。アイドルがこの世から消えたら私も共に消えるんじゃないかと思うくらいには大好きだ。(本気で思ってます)

表舞台に立っている時に見せるキラキラしたオーラ、かっこよくて、可愛いパフォーマンス、伝説級に可愛い、かっこいい表情、こういう"本気でアイドルをしているアイドル"を見るのも大好きだ。

逆に、撮影のメイキングだったり、時々見せるちょっとした弱さも、あーアイドルも人間なんだなと感じれて好きなところだ。

もう本当にこのブログを書いている間もなんだか心の奥からアイドルに対する好きが溢れ出して来るような感覚がする。本当に本当に「アイドルがこの世にいて良かったーーーーーー!!!アイドルを作った誰か、金メダルをあげるぞーーーー!!!サンキューー!!!」と、天に向かって叫びたいくらいには好きだ。(さすがにやりませんが、頭の中ではしっかり実行します)

もう本当に好きだわ。

めちゃくちゃ久しぶりにブログを書いたと思ったらただただ好きを綴るブログでなんじゃこれ状態だが、これを読んでアイドルってそんなにいいの?見てみようかな。と1秒でも思ってくれる人が1人でもいれば私は嬉しい。

欲を言えば全人類にアイドルの良さを知ってもらいたい。


というわけで、本当に長々と好きを綴るだけだった。退屈させたらすみません。でも、それくらいアイドルっていいんですよ。最高なんです。


ブログ、もう少し定期的に書く努力をしないと。

久しぶり過ぎて締めの文章を忘れていた。

推しよ、今日も元気に生きてておくれ。


流れ弾

2021-09-21 20:29:26 | 日記
櫻坂の新曲が出た。

3枚目シングル。センターは2期生の田村保乃ちゃん。タイトルは、「流れ弾」。

MVも前に解禁されたが、かなりの衝撃を受けた。

眩しいライトに照らされながら真っ黒な衣装を着て踊るメンバーたち。そこから徐々に真っ赤な衣装やセットが見え始め、ラスサビ前で全員が真っ赤な衣装を身にまとい、真っ赤な花びらが敷き詰められた豪華なセットで踊り狂う。
若干の狂気を含んだメンバーたちの自信に満ちた笑顔。

これはやばい。

かっこよすぎて衝撃だった。

アイドルに対して、可愛いだけとか、キャピキャピしてるだけ、と思っている人に是非見てもらいたい。

そういう意識が一気に吹っ飛ぶ作品だと思った。

最強で、最高。

櫻坂として、着実に進化していってるのを感じる。

私は櫻坂のこれからがものすごく楽しみだ。

(ちなみに、私の推しの大園玲ちゃんも出ています。安定に可愛かったです。そう、可愛かったです。)

流れ弾のMVです。是非見てください!!!!

更新頻度があまりに少なすぎて、思ったよりダラダラとしたブログになってしまった。

読んでくださる方もぜひ構えず、寝っ転がりながら読んでくださいな。

推しよ、今日も元気に生きてておくれ。

私の推したち

2021-09-06 18:00:00 | 日記
私はアイドルが大好きだ。そして、好きなアイドルたちのことは「推し」と呼んでいる。まぁ一般的なことだ。

今回はその推したちをまず書こうと思う。先に言っておくと、私は好きなアイドルの幅がまぁまぁ広い。だから推しも多い。また、推しまではいかなくとも、気になっているという人達は沢山いる。そこは予め知っておいてもらえるとありがたい。

〜私の推し〜

〜坂道グループ〜
櫻坂46 推しメン…大園玲ちゃん
日向坂46 推しメン…影山優佳ちゃん
乃木坂46 推しメン…齋藤飛鳥ちゃん

〜ジャニーズ〜
Snow Man 推しメン…阿部亮平くん
SixTONES 推しメン…松村北斗くん・田中樹くん
TravisJapan 推しメンはまだ定まっていない
なにわ男子 推しメン…長尾謙社くん
書ききれないが、ジャニーズは他にも結構好きなグループはある

〜K-pop〜
MAMAMOO 推しメンはまだ定まっていない
BLACKPINK 推しメンはまだ定まっていない
ITZY 推しメン…イェジ

今のところこんな感じ。こう見るとやっぱり多いなと思う。笑

もちろんこの中にもめちゃくちゃ好き!という推しと、最近推しになって、まだまだ情報が少ない人もいる。そういう人はこれからもっと知っていきたい。

ちなみに今かなり好きな推しは、Snow Manの阿部亮平くんと、櫻坂46の大園玲ちゃん。

この2人は私の中でかなりキてる2人。いずれはこの2人の魅力について知って貰えるようなブログを書きたいなと思っている。

私のブログを読んで、少しでもアイドルに興味を持ったり好きになる人が増えたな、なんてことを今は考えている。

自由気ままに。ダラダラと推しについてこれから書いていこうと思う。


推しよ、今日も元気に生きてておくれ。

初投稿。

2021-09-06 00:53:09 | 日記
自分の好きなアイドル達が日々更新するブログを見ていて、自分もやりたいな〜なんて思っていた。

ついに始めてしまった。

新しい世界に手を出してしまった…。

ブログの世界については本当に何も知らずに書いているため、何かルールがあったりしたらどうしようか。

これからは自分のペースでダラダラと、ただただ好きなアイドルについて、自分の思いの丈を綴っていこうと思う。

(締めの挨拶どうしよう…何も決めずに書いてもうた)


推しよ、今日も元気に生きてておくれ。