ルアー・根魚・釣りが好き!

趣味のお魚釣りと風景

のんびりと・・・

2021-06-28 15:02:59 | 釣り

きょうは晴れて暑いです。海は凪。何だかのんびりと、まったりと遊んできました。水は澄んでます。流れは少しあって、カタクチも居るんですが、青物は?? ほんの一回だけイナダらしきボイルがあったんですが、射程圏外。時折、鯵もライズしてましたが、不発。結局ムラソイ、カサゴに遊んでもらいました。

最初はミニジグでカサゴ

緑のベッドの上に、ちびムラソイを・・・。

ゴムでもカサゴ

カサゴ、もういっちょ。

ムラソイはせいぜいこのクラス。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い一日になりました

2021-06-26 17:57:51 | 釣り

朝から暑い日になりました。夕立もありません。今日のポイントには潮目が出ていて、その際にはかなりのカタクチが居ました。何か起こるのを期待したんですが、そうそう期待通りにはいきません。いつものムラソイに遊んでもらいました。

今日のムラソイは小さめです。

次も・・・

せいぜいこのクラス・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の日差し・・

2021-06-25 15:30:20 | 釣り

午前中は初夏の日差し。磯遊びです。今日はカサゴ職人を使っていたので、カサゴが多かったです(^^) キジハタはまだまだですね。

最初のカサゴ

次もカサゴ

もう一枚、カサゴ。・・・もう写真はいいや (~_~;)

ちびキジハタ

ムラソイのMAX

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやくウネリが落ちた・・

2021-06-24 15:34:42 | 釣り

日曜日後半から少し波が出て、濁りが入ったりしてましたが、今日はようやく波が落ちました。海は澄んでいましたが、少し赤潮っぽいのが流れてきたり・・、状況はあまり良くないのかもしれません。ただ、タイドプールにはカタクチイワシが少しばかり取り残されていたので、良い日も来るかもしれません。

ちょっぴり良い型のムラソイ

コイツも良い型ですが、多分1尾目の方が大きいと思います。

カサゴ職人でも、ムラソイ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り

2021-06-20 16:32:54 | 釣り

新潟もついに梅雨入りしました。昨日は一日雨降り。今日もどんよりした曇り空になっています。今日は朝の内は風も無く穏やかな海だったようですが、8時過ぎ位から西風が吹いてきて、次第に波も出てきました。ま、そんなザブザブし始めにチョッピリと遊んできました。時間にして30分位かな? ムラソイが数尾出てくれました。ありがたいです。

少し小ぶりながら1尾目は嬉しい・・・。

コイツはちょっと良い感じでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は暑い・・

2021-06-17 16:22:11 | 釣り

連日良い天気が続いていて、嬉しい限りです。どんどん日焼けします。さて今日は、やはりウネリが少しありました。良いポジションをとらないと、たまに飛沫を被ってしまいます。なので、タイトに攻められません。やれる釣りをします。

いつものムラソイは小さめ・・。

それでも、いくつか出ます。

なかなか厳しい・・。

おまけの方が良かったみたい・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連日のトレーニング

2021-06-16 15:24:21 | 釣り

連日、磯を歩いて足腰の弱りを防いでおります。今日は曇り空ながら、海はウネリ波が結構ありました。それでもポイントを探せば根魚遊びは出来ます。今日のポイントは今年初のポイント。ま、久々に行ってみると、新鮮さがあります。今日はムラソイばかりでした。

次も・・・。

次も・・・。

その次も・・・。

これ以外のゴムも使っていますが、何故か写真はこのゴムだけ・・(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思わぬゲスト

2021-06-15 15:56:14 | 釣り

今日も午前中は曇り空。しかし午後には晴天になってきました。朝から北寄りの風で過ごし易いんですが、波は少しばかりザブザブしています。ま、短パン、ゲーターで暑さ対策してちょこっと遊んでみました。狙いはキジハタだったんですが、不在の様子でした。

いつものムラソイ

このサイズがやっとです。

最初にミニジグでヒットしたのは、思いもしなかった25cm位の中鯵でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主役交代・・

2021-06-14 16:04:46 | 釣り

曇り空ながら、雨は降らず。水に浸からずとも過ごせます。今日はこの春に1000円チョイで購入したOGKのベーススティック602MLSというバスロッド(?)を使ってみました。この竿は、もう何度も使っているんですが、少し重い感じがあるので、普段使いにはチト気に入らないんですが、キス釣りのチョイ投げとかにも使えそうなんで、汎用性とコスパで便利なロッドです。魚もそこそこあしらえますね。今日のポイントではカサゴが主役でした。

先ずはいつものムラソイ

次からはカサゴ連発。

次もカサゴ

良型30cm弱のカサゴ。良く引きました。

次もカサゴ

だんだんと色の明るいカサゴになってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凪が続きます

2021-06-13 16:25:23 | 釣り

このところ凪が続いています。今朝は空いてると思われる磯へ・・・。釣りしながら暫くすると、風が西に回りました。!と思って雨雲レーダーを確認すると、雨雲が接近しています。空を見るとまだ雨雲は見えないので、あと30分位はもつでしょう・・。さっさと仕事して帰りましょう。案の定、西の海上にウサギが飛び始めると、雨がポツポツと当たってきました。ま、涼しかったので良いでしょう。

いつものムラソイ

次も同じようなサイズのムラソイ

小さいながらカサゴも出ました。

最後はまたムラソイで終了。数はまぁまぁ出たかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする