JA年金友の会で新穂高と上高地え行ってきました。途中まで雨が降っていましたが
郡上八幡の街を散策の時は雨も止み、名水百選の宗祇水と若者が吉田川に飛び込む
橋付近を散策し平湯温泉で1泊して新穂高ロープエイで途中まで雲の中で次第に
雲の上に出ましたところすごい眺めで気温も15度ぐらい雲上の気分を味わい
ました。それから上高地の散策を楽しみました。ここは4~5回行きましたが
何時行ってもいい所ですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/97/aba2f4b4d21c331b43c4d11a1bc9ecb1.jpg)
梓川と河童橋です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0a/66f982e7ca9a41adfb8ad73546b06dd4.jpg)
河童橋の入口です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/28/2930e8525bc9c8761104e30978cc9983.jpg)
ロープエイの頂上からの素晴らしい眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/48/99cafba9ac3fe4dd86162728c6f75b44.jpg)
何時まで見ていても飽きない景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/92/8ba912912c6956fb7a74f03d4b1f7785.jpg)
平湯の大滝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0a/66f982e7ca9a41adfb8ad73546b06dd4.jpg)
河童橋の入口です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/97/aba2f4b4d21c331b43c4d11a1bc9ecb1.jpg)
梓川の流れと河童橋
郡上八幡の街を散策の時は雨も止み、名水百選の宗祇水と若者が吉田川に飛び込む
橋付近を散策し平湯温泉で1泊して新穂高ロープエイで途中まで雲の中で次第に
雲の上に出ましたところすごい眺めで気温も15度ぐらい雲上の気分を味わい
ました。それから上高地の散策を楽しみました。ここは4~5回行きましたが
何時行ってもいい所ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/97/aba2f4b4d21c331b43c4d11a1bc9ecb1.jpg)
梓川と河童橋です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0a/66f982e7ca9a41adfb8ad73546b06dd4.jpg)
河童橋の入口です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/28/2930e8525bc9c8761104e30978cc9983.jpg)
ロープエイの頂上からの素晴らしい眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/48/99cafba9ac3fe4dd86162728c6f75b44.jpg)
何時まで見ていても飽きない景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/92/8ba912912c6956fb7a74f03d4b1f7785.jpg)
平湯の大滝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0a/66f982e7ca9a41adfb8ad73546b06dd4.jpg)
河童橋の入口です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/97/aba2f4b4d21c331b43c4d11a1bc9ecb1.jpg)
梓川の流れと河童橋