日本人による日本人のための国造りをしましょう。

戦後の体制は日本本来の姿ではありません。邪悪な目的で改造された姿です。国民の手で本来の日本を再生し守ってゆきましょう。

2月4日(土)のつぶやき

2012年02月05日 | 日記
16:03 RT from web
北京大教授は「戦争」呼び掛け、抗日機運高まる、日本の尖閣周辺の離島命名で―中国(Record China) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120204-…  ・・・いいねえ!もう熟睡していて腐った日本人には一番の気付け薬だよ。国を守るとはどんなことか・・ってね。
nippon009さんのツイート

16:11 from Tweet Button
ボケを治すにはよい。 >北京大教授は「戦争」呼び掛け、抗日機運高まる、日本の尖閣周辺の離島命名で―中国(Record China) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120204-…

16:19 from ついっぷる/twipple
平安、平和、平穏とはその反対の危機があるから生まれる言葉だ。紛争、戦争が時として起こる。たわいのない食い違いから起こる。されど侮れないのだ。しかも避けることもできないことを知っているのも人間だ。昔の人はそれを知っていた。現代人は判っていない。戦を避けることに知恵を使い切るのだ。

16:25 from ついっぷる/twipple
つまりリスクをゼロにして生きることが人間だと思い込んでしまった。それが英智だと思い込んでしまった。・・・人は罪から逃れることは出来ない。罪を背負って生まれてきている。そのことに気付かないのだ。結果、定期的に紛争をして愚かさを確認をするのだ。人間の宿命だ。平和という題目をいくら拝ん

16:31 from ついっぷる/twipple
いくら拝んでも体は忘れるのだ。戦争を奨励するのでも煽っているのでもない。人間が持っている罪が全てをそうさせるのだ。動物は本能が、つまり体が覚えていて無駄な殺戮はしない。でも人間は動物ではない。だから忘れるという事態になる。歴史は繰り返すという言葉は伊達ではないのだ。

16:38 from ついっぷる/twipple
紛争や戦争を起こさないように必死に活動すればするほど結果は反対の方へと転がるのが不思議だ。だがそういうものと解らないうちは繰り返すだろう。全ての人が人間の罪に気付かないうちは。そして畏れるものがないうちは永遠に繰り返し続く。それは滅ぶことを意味しているのだが・・。

16:59 from Tweet Button
ごく当たり前の考え方だ。世界標準の考え方だ。これにアレルギーを発する者は医者にかかることを勧める。 >【石原新党】基本政策判明「皇室は男系男子」「国軍保持」 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/…  

17:06 from Tweet Button
更に、石原知事と小沢の犬猿の仲は有名だが、あまりに明確なのは小沢の反国家観だ。日本人として許されざる所業の数々は考えるのもおぞましい。 >“小沢vs石原”早くも火花!熱い橋下市長“争奪戦” - 政治・社会 - ZAKZAK zakzak.co.jp/society/politi…

18:46 from Tweet Button
一言で言えば、支那人、朝鮮人の民族性を未だ理解していない戦後日本人が多すぎるのだ。政治家、官僚までもがそうだ。 >【名言か迷言か】日中の「戦略的互恵関係」は呪文か 野田首相、思わず本音?    - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/…

19:11 from Tweet Button
ふざけるな!こんなならず者国家の下僕と成り下がった捏造犯メディアなど叩き潰すのが真っ当だろう。要は潰すか潰されるかの選択が国民に突き付けられていると思え!  >NHK大幅減収で“取り立て”が厳しくなるのは必至!? - リアルライブ npn.co.jp/article/detail…

by ojiro019059 on Twitter