11:39 from ついっぷる/twipple
ぇ「山岡賢治・・義理の父:山岡宗八・・・だってよ。元の名が金子・・その前が・・ナニもんだ?うわさは限りなく黒に近いグレーでよ。あっちの血筋だっていうじゃねえか。ホントはどうなんだ?・・成り済ましがいっぱいの日本の政治家ども。日本人による日本人の政治をしてくれ!そんだけだ!」
11:44 from ついっぷる/twipple
ぁ「テレビ東京へ今出てる曲者だろ?・・・人相がなあ・・・オラぁ人相でまず見てしまうんだよ。オザーグループには人相が悪いのが揃ってるぞ実に。」 ぇ「それもそうだが、よく揃ったもんだ。人間、目は口ほどにものを言うってなあ。昔の人は偉いもんだねえ。目や人相で人を判断してたんだよ。」
11:50 from ついっぷる/twipple
ぁ「そうだよ、戦後は左巻きになっちまって、軽い法律になっちまって、カネだけが権利を主張しだしてよ・・。人の人相や目を見て何か疑いを持とうもんなら大騒ぎだ。バカの一つ覚えで人権人権だ。狂った法律が盾になって悪人を守るんだってよ。・・昔は住み易い国だったってことよなあ日本国は・・。」
11:56 from ついっぷる/twipple
ぇ「いまこそ日本人の昔っからある感性ってやつを取り戻すことだよ。”こいつは曲者か否か・・”って普段から見慣れぬ者を見かけたら、まず顔だ。そして目と挙動だ。こんな感性が普通に庶民に備わってくれば、昔の日本人が復活できるんじゃねえか・・?。オラぁその辺から変えなきゃダメだと思うな。」
12:02 from ついっぷる/twipple
ぁ「そうだ。実はいくら時代が文明が進んでも、人間が形を変えるわけじゃない。人間は永延にアイデアは作っていくが不変の生き物よ。その人間が悪さをするし善行もする。そこを見極める能力こそ亡くしたら終わりだよ。ITだのハイテクだの法律だの抜かしても、国がどっかいっちゃったら終りだろ。」
12:07 from ついっぷる/twipple
ぇ「まったくだ。こんな基本的な、原則的なところから始めなきゃ話にならねえって、この日本はどうなっちまうんだろな。毎日毎日メディアはバカになれバカになれって国民に向け、バカっぽい番組を垂れ流すし、それを止めようともしねえ大企業ども。スポンサーだって?国民を堕落させる提供者か?」
12:13 from ついっぷる/twipple
ぁ「言い出せば切がねえが、テレビをとにかく皆みてるんだよ。それも庶民がだ。カネもねえし暇だしテレビでもみて笑ってようって寸法だ。未だに地方のおじちゃんおばちゃんを中心に、ネット難民ていうのか、TVにそれもNHKという悪党にかじりついて信じちゃってる。これ多数派だよ・・。」
12:18 from ついっぷる/twipple
ぇ「そうよなあ。それでTVが”原発反対!”って騒げば、オラも騒ごう・・・という連鎖反応だ。俯瞰でみるって能力がさっきも言ったように無くしちまってんだよな。国内の原発や軍事力を無くすってことにミスリードせられてな。ホントはシナ共産党の持つ原発の恐ろしさに頭が回らねえわけよ。」
12:24 from ついっぷる/twipple
ぇ「俺ぁ年中言ってるんだが、シナの原発が爆発しまくれば日本は終りだぜ。日本の原発は真面目な日本人が命を捨ててもメンテナンスをしていくんで、まあ何とかなるか・・ってな変な安心感があるが、シナの故障、爆発はどうにもならず放り投げて終り。メンテも無理だろ。だいたい人類の平和なんて・・」
12:29 from ついっぷる/twipple
「そんな気の利いた博愛精神てのかな、そんなもの無いのがシナ人だ。大方がな。稀に民主化を叫ぶ御仁が出てくるが、それも国家が抹殺だ。どうしようもねえ国だ。そんな国がまだ今後も原発を百基ぐれえ作るって狂った勢いだ。・・・そんな中での我が国だ。考えようよボケちゃった日本国民さんよ!」
12:38 from ついっぷる/twipple
s「とは言うものの、いずれ原発は一旦は少なくなっていくだろうね。・・・それも人間が本気になって生き方を考えるようになればだがね。・・・日本人が独自の日本人本来の暮らし方を実践していくことが大きなキーワードになると思うけどね。出来るかどうか・・。難しいだろうがね。」
by ojiro019059 on Twitter
ぇ「山岡賢治・・義理の父:山岡宗八・・・だってよ。元の名が金子・・その前が・・ナニもんだ?うわさは限りなく黒に近いグレーでよ。あっちの血筋だっていうじゃねえか。ホントはどうなんだ?・・成り済ましがいっぱいの日本の政治家ども。日本人による日本人の政治をしてくれ!そんだけだ!」
11:44 from ついっぷる/twipple
ぁ「テレビ東京へ今出てる曲者だろ?・・・人相がなあ・・・オラぁ人相でまず見てしまうんだよ。オザーグループには人相が悪いのが揃ってるぞ実に。」 ぇ「それもそうだが、よく揃ったもんだ。人間、目は口ほどにものを言うってなあ。昔の人は偉いもんだねえ。目や人相で人を判断してたんだよ。」
11:50 from ついっぷる/twipple
ぁ「そうだよ、戦後は左巻きになっちまって、軽い法律になっちまって、カネだけが権利を主張しだしてよ・・。人の人相や目を見て何か疑いを持とうもんなら大騒ぎだ。バカの一つ覚えで人権人権だ。狂った法律が盾になって悪人を守るんだってよ。・・昔は住み易い国だったってことよなあ日本国は・・。」
11:56 from ついっぷる/twipple
ぇ「いまこそ日本人の昔っからある感性ってやつを取り戻すことだよ。”こいつは曲者か否か・・”って普段から見慣れぬ者を見かけたら、まず顔だ。そして目と挙動だ。こんな感性が普通に庶民に備わってくれば、昔の日本人が復活できるんじゃねえか・・?。オラぁその辺から変えなきゃダメだと思うな。」
12:02 from ついっぷる/twipple
ぁ「そうだ。実はいくら時代が文明が進んでも、人間が形を変えるわけじゃない。人間は永延にアイデアは作っていくが不変の生き物よ。その人間が悪さをするし善行もする。そこを見極める能力こそ亡くしたら終わりだよ。ITだのハイテクだの法律だの抜かしても、国がどっかいっちゃったら終りだろ。」
12:07 from ついっぷる/twipple
ぇ「まったくだ。こんな基本的な、原則的なところから始めなきゃ話にならねえって、この日本はどうなっちまうんだろな。毎日毎日メディアはバカになれバカになれって国民に向け、バカっぽい番組を垂れ流すし、それを止めようともしねえ大企業ども。スポンサーだって?国民を堕落させる提供者か?」
12:13 from ついっぷる/twipple
ぁ「言い出せば切がねえが、テレビをとにかく皆みてるんだよ。それも庶民がだ。カネもねえし暇だしテレビでもみて笑ってようって寸法だ。未だに地方のおじちゃんおばちゃんを中心に、ネット難民ていうのか、TVにそれもNHKという悪党にかじりついて信じちゃってる。これ多数派だよ・・。」
12:18 from ついっぷる/twipple
ぇ「そうよなあ。それでTVが”原発反対!”って騒げば、オラも騒ごう・・・という連鎖反応だ。俯瞰でみるって能力がさっきも言ったように無くしちまってんだよな。国内の原発や軍事力を無くすってことにミスリードせられてな。ホントはシナ共産党の持つ原発の恐ろしさに頭が回らねえわけよ。」
12:24 from ついっぷる/twipple
ぇ「俺ぁ年中言ってるんだが、シナの原発が爆発しまくれば日本は終りだぜ。日本の原発は真面目な日本人が命を捨ててもメンテナンスをしていくんで、まあ何とかなるか・・ってな変な安心感があるが、シナの故障、爆発はどうにもならず放り投げて終り。メンテも無理だろ。だいたい人類の平和なんて・・」
12:29 from ついっぷる/twipple
「そんな気の利いた博愛精神てのかな、そんなもの無いのがシナ人だ。大方がな。稀に民主化を叫ぶ御仁が出てくるが、それも国家が抹殺だ。どうしようもねえ国だ。そんな国がまだ今後も原発を百基ぐれえ作るって狂った勢いだ。・・・そんな中での我が国だ。考えようよボケちゃった日本国民さんよ!」
12:38 from ついっぷる/twipple
s「とは言うものの、いずれ原発は一旦は少なくなっていくだろうね。・・・それも人間が本気になって生き方を考えるようになればだがね。・・・日本人が独自の日本人本来の暮らし方を実践していくことが大きなキーワードになると思うけどね。出来るかどうか・・。難しいだろうがね。」
by ojiro019059 on Twitter