@katayama_s ”平成の日”を作ることです。日本が領土(尖閣、竹島)を犯された時代の象徴として、忘れず戦い続け、勝つまで、その記念日として。北方四島は言うまでもなくですが。
— ojiro (@ojiro019059) 2017年5月13日 - 10:55
ご退位で元号が変わりますので、三十年続いた「平成の時代」を想う記念日的なものがないと、カレンダーに平成の文字が一切無くなります。平成元年当初、4月29日はみどりの日とされ、平成12年、14年、16年と議員立法提案、3度目で17年に… twitter.com/i/web/status/8…
— 片山さつき (@katayama_s) 2017年5月12日 - 23:57
[ツイ助PR]
— ojiro (@ojiro019059) 2017年5月13日 - 15:08
気になる太陽光発電もこの際実績のある所で相談してみよ。
2sk.co/31F88