つい最近ゴールデンウィークが終わったかと思うと、あと10日で6月です。
2017年も半分が終わろうとしているなんて。
はやいですねぇ・・・
特に毎日何もしていないのに、毎日があっという間に終わってしまいます。
ゴールデンウィークにはいるまえに、病院で受診したときのことです。
わたしは主治医に相談をしました。
「わたしの、薬をやめてもいい時期はいつぐらいですか?」と。
なぜこんなこ . . . 本文を読む
前回「脳腫瘍患者3年生」という日記で、おめでたい友人の妊娠報告を、心から祝福できない、そんな心の小さい自分に嫌気がさす。と書きました。
それから数日経って、リンパマッサージでお世話になっている方に、わたしのこの悩みを相談したところ、こんな返事をいただきました。
「祝福しなくていいんじゃない?(笑)」
この言葉に衝撃を受けたわたし。でも、なんかうれしかったんです。
この言葉の後には、 . . . 本文を読む
テモダール服用4日目である4月10日、わたしの唇にヘルペスができました。
はじめてヘルペスができたのは20代前半。
当時勤めていた職場は、勤務時間も長く、変則シフトだったあげく、上司からのパワハラでわたしの体は毎日ボロボロでした。
そんなわたしの元にやってきたのは口唇ヘルペスでした。
この職場を辞めるまで、治ってはすぐできるという状況が続いていました。
なので、今回唇ヘルペスができるの . . . 本文を読む
わたしの住むまちは4月にはいっても肌寒い日が続き、やっと桜が咲いたかと思うと今日は荒れた天気で、そのせいか体調もなんとなく優れません。
わたしは4月1日で脳腫瘍3年目にはいりました。
入院・手術をした1年目は、今までと180度違う生活に戸惑い、試行錯誤の年でした。
2年目も引き続き試行錯誤の1年で、病気との付き合い、現在の生活スタイルにやっと慣れてきました。
そんなわたしですが、まだ . . . 本文を読む