考察。たまには、本気(偏見)で考察してみる。
ただし、ここで言っておきたいのは本気だからと言ってあたるかどうかば別問題。
時間をかければ当たるのかとういうと全くそんな事はない。
まず1勝牝馬の戦いなのだが、この時期にクラシックを狙えるくらいの牝馬であればこのレースにはでないだろうと思うのだが、どうだろう。
賞金加算できて、クラシックでれたらラッキーぐらいの感じではないだろうか。という事で、何がきてもおかしくない、という事を前提にして、
馬券の考察していく。
本命 スターズオンアース。 以上。
・・
・・・・
・・・・・
馬柱をみて、馬券に絡みそう。頭かどうかは別にして。。。
上りは3戦とも2位以内。騎手は継続騎乗。前走赤松賞3着だった時に勝った馬は阪神JF1番人気になって勝ち馬とは0.2差。
GⅢであればやれると思うのだが。
1番人気のエリカヴィータやけど、、フェアリーSでルメール手配する?って感じなんですよね。素質はあるんでしょうけど、なんか引っかかる。。
この時期、ルメ国枝で素質馬ならほかのレースでるでしょう、って感じなんです。
ルメは、アーモンドアイ大明神という神様レベルの馬を任せてもらった手前国枝厩舎には足を向けて寝れない、という事もあって依頼があればたとえラクダにも乗るでしょう。(知らんけど。)
1勝馬、上記の理由もあって、1番人気であれば本命にはしません。これが、3~5番人気であれば、色んな理由つけて本命にしていたかもしれない。
で、スターズオンアースを本命に。
っていう記事を書いてたら、スターズは3番人気なってた。理由は、1枠1番のエバーシャドネーが負かした相手が、シンザン記念に勝ってしまったからだと思われる。
マンテロウハ万両賞使ってるし、エバーは”いうても”1戦しかしてないし、、、ま、それでオッズがよくなればいいか。
相手は、、、もう何がきてもおかしくないので、最下位2頭を除いた馬に流す。
ただし、ここで言っておきたいのは本気だからと言ってあたるかどうかば別問題。
時間をかければ当たるのかとういうと全くそんな事はない。
まず1勝牝馬の戦いなのだが、この時期にクラシックを狙えるくらいの牝馬であればこのレースにはでないだろうと思うのだが、どうだろう。
賞金加算できて、クラシックでれたらラッキーぐらいの感じではないだろうか。という事で、何がきてもおかしくない、という事を前提にして、
馬券の考察していく。
本命 スターズオンアース。 以上。
・・
・・・・
・・・・・
馬柱をみて、馬券に絡みそう。頭かどうかは別にして。。。
上りは3戦とも2位以内。騎手は継続騎乗。前走赤松賞3着だった時に勝った馬は阪神JF1番人気になって勝ち馬とは0.2差。
GⅢであればやれると思うのだが。
1番人気のエリカヴィータやけど、、フェアリーSでルメール手配する?って感じなんですよね。素質はあるんでしょうけど、なんか引っかかる。。
この時期、ルメ国枝で素質馬ならほかのレースでるでしょう、って感じなんです。
ルメは、アーモンドアイ大明神という神様レベルの馬を任せてもらった手前国枝厩舎には足を向けて寝れない、という事もあって依頼があればたとえラクダにも乗るでしょう。(知らんけど。)
1勝馬、上記の理由もあって、1番人気であれば本命にはしません。これが、3~5番人気であれば、色んな理由つけて本命にしていたかもしれない。
で、スターズオンアースを本命に。
っていう記事を書いてたら、スターズは3番人気なってた。理由は、1枠1番のエバーシャドネーが負かした相手が、シンザン記念に勝ってしまったからだと思われる。
マンテロウハ万両賞使ってるし、エバーは”いうても”1戦しかしてないし、、、ま、それでオッズがよくなればいいか。
相手は、、、もう何がきてもおかしくないので、最下位2頭を除いた馬に流す。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます