8月、わからない折り紙の折り方などを直接聞けるチャンスです。
わからない作品の途中と図もお持ちください。お教えします。
1 アツギ・ミュージアム作品展開催期間中(神奈川県)
8月5・6・7日 19・20・21日 折り紙の教室(箸袋)
(火曜日)午前11時~ 午後1時30分~
それぞれ約60分~90分 参加費600円
定員10名
要予約となります。
アツギミュージアム046-241-4018
2 富山県 ワンダー・ラボ 青少年のための科学の祭典 富山大会
8月10・11日
折り紙で動物の形の意味を考える
展示とクマとシロクマの顔を折る
ワンダー・ラボ(イベント)
3 長野県飯田市 かざこし子どもの森公園
8月12日(月)*1日だけです。
子どもの森の手づくり工作まつり
折紙教室です。参加費250円~500円
かざこし子どもの森公園
4 山梨県富士吉田市ふじさん牧場
8月13日(火)*1日だけです。
オリジナル箸袋・プリント折り紙の販売
まきばdeふれあいマーケットFBページ
5 清川村ふれあい買い物市(神奈川県第3日曜日)
8月18日午後3時~6時
無料折り紙教室予定
清川村商工共栄会
6 日本折紙協会での教室(東京都)
8月28日 サイ・金魚の箸袋
(第4水曜日) 午後1:30~3:30
*1時から受付を開始します。10分前(1時20分)には、おこし下さい。
参加費 2,000円+材料費300円位
参加者募集中 東京折紙教室の会
わからない作品の途中と図もお持ちください。お教えします。
1 アツギ・ミュージアム作品展開催期間中(神奈川県)
8月5・6・7日 19・20・21日 折り紙の教室(箸袋)
(火曜日)午前11時~ 午後1時30分~
それぞれ約60分~90分 参加費600円
定員10名
要予約となります。
アツギミュージアム046-241-4018
2 富山県 ワンダー・ラボ 青少年のための科学の祭典 富山大会
8月10・11日
折り紙で動物の形の意味を考える
展示とクマとシロクマの顔を折る
ワンダー・ラボ(イベント)
3 長野県飯田市 かざこし子どもの森公園
8月12日(月)*1日だけです。
子どもの森の手づくり工作まつり
折紙教室です。参加費250円~500円
かざこし子どもの森公園
4 山梨県富士吉田市ふじさん牧場
8月13日(火)*1日だけです。
オリジナル箸袋・プリント折り紙の販売
まきばdeふれあいマーケットFBページ
5 清川村ふれあい買い物市(神奈川県第3日曜日)
8月18日午後3時~6時
無料折り紙教室予定
清川村商工共栄会
6 日本折紙協会での教室(東京都)
8月28日 サイ・金魚の箸袋
(第4水曜日) 午後1:30~3:30
*1時から受付を開始します。10分前(1時20分)には、おこし下さい。
参加費 2,000円+材料費300円位
参加者募集中 東京折紙教室の会