小田部鋳造の釣鐘 2018-03-14 00:03:34 | 日記 小田部(こたべ)鋳造(株)の釣鐘 鎌倉時代から創業800年の御鋳物師で、現在三十七代目の当主は小田部庄右衛門さんです。関東では唯一の釣鐘製造をしており、画像の大きな釣鐘は560kgと760kgの二種あり、一つ製造するのに4~5ヶ月かかるそうです。 主屋には、白熊等の剥製、梁の上には刀や槍に駕籠もあり、旧家の歴史を感じさせます。 お土産品で販売している風鈴も、澄んだ音がしてお薦めです‥‥‥