朝飯抜きで吐くものなし。
1度トイレ休憩いれたので落ち着いたのか諦めたのか…
すーぴーすーぴー爆睡中

おかん曰わく
「やっこさん卒業試験」だそうです
今日で車酔いは卒業らしいが…乗った瞬間ダラ~ではね(爆)
さてさてぇ~今日からやっこさん初体験ツアーでございます(笑)
何が初体験と言うと…
これからのお楽しみ~私も初体験な事です♪
旅行中は前回のように携帯からリアル?upしま~す。
それでは行ってきますo(^▽^)o
珍しく連続で更新です!何日ぶりなんだろうか・・ww
さて、里帰り後の予定は、やっこさんを犬の温泉に連れてく事でしたが・・・
も降って来て、どのこ道も渋滞渋滞・・・・・。
ナビは、わき道まで まっかっか・・・・ と言うわけで・・・
案の定、BIGホームセンターへ。
里帰りした時は、帰り道と言う事もあり必ず寄っては、何かしら買っている。
渋滞なんです・・・・やっこさん、ごめんね。また今度ね。
GW中と言う事もあり、店内はガラガラでした。
暇なので、通路を挟んで反対側からだげ出して撮ってみた。
データを確認したら・・・ああ・・やっぱり見つかってる・・
櫛を買うことに。どっちがいいの?
写真のみで、お買い物風景をどうぞ
お買い物が好きなやっこさんだが、いい加減疲れてるらしい・・ww
沢山走ったもんね~
そんなやっこさんには、お構いなく・・・おかんは、店外へ。。。
そう・・庭に植える物を選びに・・・。
更新してないので、我庭の様子は、全然載せてないのですが・・・
実は、既に凄い事になってます。
実がなるのが好きな、おかんですが・・・
年々遠慮がなくなり・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ
土が見えるところは片っ端から、植物を植えまくり・・・
やっこさんは、そこをぴょんぴょん飛んだり、遠回りしたりしてます。
近日、後悔・・いや・・公開いたします。w
でかいプランタ購入。。。。さっ帰るよ
4回目の里帰りネタおしまいです。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
本日も、遊びに来てくださってありがとうございます
5日に里帰りしたネタも2週間たった今でも、めっちゃ温めてる状態。
実は、ワクチン・こどもの日・母の日・・・ネタはまだまだあり・・・
おかんに更新しないうちに、冬になると言われてしまった。
正論だ。。。という訳で、今週は頑張ります
さて早速里帰りの続き
沢山のお友達と遊ばせて頂いたが
「さっ次は、誰だそうかなぁ~」と出てきてくれたのが、こちら~
豆の黒柴わかめちゃんは、赤柴およねちゃんのママです。
奥さん命名「でしゃばりおよね」なんとも、爆笑した命名だった・・・
ひとり大興奮の、でしゃばりおよねちゃん。どうも、妊娠してるそうです
犬舎には、ボールがないんです。おもちゃがなくても沢山の友達がいるので不要。
1つ2つでは、喧嘩になっちゃうんですよねこんなに沢山いるとね~
わいわい遊んでたら、用事の終わっ奥さんも来て下さった
奥さんのリクエストで・・次は・・・凄いのが出てくることに・・ww
やっこさん、出会って1秒でため息をついた相手・・・・
5ヶ月の、さとちゃん ・・・ テンションMAX
こんな時期もあったやっこさんだが・・・
4歳になり、ここ2時間近く沢山遊んだ車酔いのおっさんは、
最後に出てきた最強にタジタジ 文句は言っても、声をあげる事は、
そんなにないやっこさんだが、限界のようです
やっこさんの大人気ない1発・・・・さとちゃんごめんね~
運動場は、2時間ぐらい遊ばせて頂きました
毎日100頭を超える柴ちゃんを順番に喧嘩にならない組み合わせで、
運動場に出し入れします。
やっこさんが、ずっと占領するわけには行かないので、引き上げることに
事務所に戻り、ブリーダーさんご夫婦と長々とおしゃべり。本当に楽しい時間
そして、念願だったブリーダーさんに抱っこしてもらう事に。
去年も試みたのですが、やっこさんが拒否。ブリーダーさんは、
「やっぱり、はるは飼い主が一番なんだな~」と嬉しい言葉を頂きましたが、
私は正直ガッカリでした 今年は大丈夫かな?と思ったので挑戦!!
はじめは、ちょっと拒否したが抱かれてしまえばご覧の通り・・・
安心してドンドン力を抜く、やっこさん。ブリーダーさんが笑いながら
「もう~力抜くんだもんな~かわいい~な~、左腕が限界だ~」と大爆笑。
それも、そのはずやっこさん・・20.1キロですからww
足が落ちてきたら、自分で這い上がります。降りる気、ゼロです
奥さんにも抱っこして貰っちゃいました
小柄な奥さんの膝に乗るのは、ちょっと油断出来ない様で
、やっこさんしっかり踏ん張ってました( ̄▼ ̄*)ニヤッ しかし・・デカイなぁぁぁ
柴犬は、記憶力が凄くいいとよく聞きますが、抱っこされてるうちにやっこさんも、
仔犬時代を思う出したのでしょうか・・・。とってもいい顔してました
毎日毎日、ぎゅーっと抱っこして貰ってたんだもんね
旦那さんは、お茶目さんなんです急に立ち上がって・・・
折った枝をかんざしにしたいらしい・・・v( ̄∇ ̄)ニヤッ
一瞬、気にするものの・・・・
奥さんに、はずされてしまったかんざし・・・
旦那さんは、懲りずに「じゃぁ~イメチェン」と言って立ち上がり・・・・
ナンテンなんですって・・・爆 ( ̄ー ̄)ニヤリッ
はるをぎゅーっとしたい、奥さんにまたまた「邪魔よ」と言われ取られた。
が・・・旦那さん。。めげずにまた・・・・
お茶目だね~~~ご夫婦の掛け合いに大爆笑してました ご感想は?
やっこさんは、ずーっと抱っこされてたいようで、これまた降りようとしない
よかったね 最後に、やっこさんのお父さんに会わせて貰いました。
名は、 「ジャンボ」。犬舎の中でも大きいと言う事で、
ジャンボと名づけたらしいが・・・やっこさんが、ジャンボだった。
ジャンボも、勿論未虚勢なので柵ごしですが、威嚇全然しなかった。
優しい性格は、ブリーダーさんいわく、ジャンボと、やっこさんは、そっくりらしい。
わかったのか、やっこさんの顔を一生懸命覗き込んでました
お天気がの予報と言う事もあり、早めに行きますと連絡し・・・
朝・・・9時過ぎに着き沢山遊んで、沢山お話して、沢山笑って・・・・
気付けばなんと5時間半経過・・・・ 過去最高だ・・
平均3時間滞在時間の記録を大きくぬりかえた・・・・。
こんなに、長くお邪魔したのに「もう少し」なんて嬉しい言葉まで頂いた。
この後は、予定があったので、ここでお別れをしました。
こんな素敵な関係になれたのも、やっこさんのお陰だね
また、必ず来てね!と、が見えなくなるまで、
小雨の中、ずーっと手を振って下さいました
今年も、幸せな里帰りが出来ました
またまた、長い間お返事・更新出来なくってごめんなさいです
みなさん、GWは楽しめましたか?私はな・・ななんと・・・( ̄▼ ̄*)ニヤッ
昨日までお休みでした 昨日から仕事始めですが・・
沢山仕事が溜まったデスクが悪魔に見えました^^;
GW前、はるのブリーダーさんから電話があり【今年は、いつ来るの?】と
嬉しい言葉を頂いたそうです。
はるは、年に1度ブリーダーさんの所へ里帰りをさせて頂いてます
折角、お誘いを頂いたので日程を調整 こどもの日に行く事に
。
お天気は/
車酔いしちゃうやっこさん・・・・
に乗るなりすぐに寝る
戦法のようだ。現実逃避ですねU ̄ー ̄U ニヤリ
でも、やっぱり酔っちゃいました・・・・
が・・・実家に着くなり大興奮犬舎には手作りの運動場がある。
ブリーダーさんから「遊んでおいで~」と言われ今年も運動場へ行かせて貰った。
これまでも、何百頭も送り出しブリーダーさんの所には
100頭を超える柴犬が暮らしています。み~~んな優しい子なんです
1年前も、運動場で遊ばせて頂きました。まずは、はるのお母さん【あきママ】です
1年ぶりの再会です ブリーダーさん曰く、母親は子供の事をすぐ分かるそうです、
父親は、覚えてないそうです あきちゃんは、とっても優しい子です
車酔いが、ちょっと治らないやっこさんです・・( ̄ー ̄)ニヤリッ
でも、遊びたいのよね~
顔出しOKのブリーダーさんです
この4年間沢山の事を学ばせて頂きました。
あきちゃん換毛期突入~~。はるも、抜けますがここまではまだですね。
気候の違いでしょうか、ブリーダーさんの所のわんこは、結構抜けてました
ママのあとは、沢山のお友達です
はるは、未虚勢なのでここで遊べるのは、女の子だけです
女の子に囲まれ、ヨダレダラダラな、エロイおっさんに変身しました
動画、写真、連ちゃんでどうぞ
楓ちゃんは、と~~~っても懐っこいんですもう、超かわいい~~
楓ちゃんは、ずーっと私達から離れないんです。
私はで沢山写真など撮ってたので、ちょっと抱っこして後はダメだと思ったのか、
おかんに付きっきり
やっこさんとかぼちゃんは、呆れ気味?? ( ̄ー ̄)ニヤリッ
その頃・・おかんは・・・
まだ、やってる・・・・・
次々、沢山のお友達と再会しました。はるの兄妹で「こころちゃん」と言う子がいて、
遊びたかったのですがヒート中と言う事で、遊べませんでした。
「こころちゃん」は、産まれた時に心臓に雑音があると言う事で犬舎に
残したのですが、その後、雑音も消えママにもなりました。
こころちゃんが、ママになったと聞いた時は、本当に嬉しかった。
今まで2回お産してると思ってたのですが、
なんと3回もお産してたようです。
初めてのお産は、一粒種だったとか・・・いやぁぁ~驚きです
ブログに遊びに来てくださるあずきちゃんが2回目のお産で、
まるちゃんが3回目のお産の子になるのね
続きは、次回~
本日も、遊びに来てくださってありがとうございます
土日を挟んでの更新になりました・・
が・・今日でイチョウ編も完結です。
いつもいつも、長くなってしまってごめんなさい
イチョウ公園の近くに、激安ショップがある。
3年ほど前まで、私はこの近くに住んでいたので、よく利用してたお店。
はるは、初めて来た。
相変わらず沢山の商品が並んでいる。
中にはさすがに入れないので、外の商品を見ていたら店長さんが出てきてくれた。
かわいいなぁ~おおきいなぁ~
大人しいなぁ~
と何度も何度も撫でてくださった
とても、うれしかった
買い物を終えたおかんと、水分補給~したら・・・
と言う事で、はるにもどうぞただのお水ですよ。
紙コップでも・・なかなか器用に飲んでますなぁ~
はるにも、お土産を買って来てくれた。勿論わんこ用
いっぱい走ったし・・ここから先も走るのでおなかに入れないとね~
帰り道にこんなもを発見
以前行った、も~も~さんではない。 (以前のも~も~さんはこちら)
東京23区と言え、や
が結構あるのね
順調に走って帰って来たやっこさん。
最後に、行くときに見つけた手作り豆腐屋さんへ寄る事に
はるは、自動ドアの前でウインドーショッピング
私は・・大好きな泡盛や日本酒にクギ付け
おかんは、店内でお店の方と豆腐の説明を聞き・・・・
みんなバラバラな事ばかり考えてた・・・
泡盛うまそ~~だったなぁ~
さて・・・長々と書いて来ました、イチョウも今日で終わりです。
今日から12月ですね。
2008年も、残すこと1ヶ月。年賀状も作らなきゃねっ
ありがとうございました~