昨夜・・・本当に、ビックリした出来事がありました
の夜だったので、バイクを降りて下を向きながら玄関へダッシュ!
玄関を開けた途端
玄関には誰も居るはずの無い時間・・・
だったので、玄関は沢山のカッパや、ジャンバーがかけてある
よぉ~~~くみたら
このカッパ&長靴は、はる用の物
起用に脱いだんだな・・・おかん・・・・
今日の夕方私が散歩に行こうとしたら・・・・またまた、干してある
ん・・・何か、違う・・・
と・・言う事は・・・昨夜のまま今朝履いて行ったんだね
夕方の散歩へGO!!
の日は、さすがにお友達と会わない・・・
散歩道で、はるの好きな栗林へ
はるも秋になれば落ちてる栗で遊ぶのがすき
そんな・・・大好きだった・・栗林が・・・・
全部、きれ~~~になくなってる・・・・ さすがのはるも・・・・
もない・・・テンションガタ落ち・・・
16区画・・・になるらしい 寂しそうに、たたずんでた はる
をいっぱい、食べたり、蝶を追いかけたりしてた所が、
また1つ無くなった
ホームセンターショックに近い感じだったので
早めに、栗林は去りました でも・・どこへ行っても・・・
と、見たら・・・
がついてるよ~
明日は、晴れる
らしいいよ
超ウケた。
そりゃーびびるよなぁ。あははは。そのままはいて行った後、バッチリ撮られてるし
ウケる!
またまた、はる君ショックだなー
家がたつのかぁ…
そんなに建てなくてもいい様な気がする…
自然がなくなる…よなぁ
おかん、笑える~~~~~
俺もやるよっ。カッパと長靴は。次の日には、カラカラ乾いてるしそのまま履けるし
あはははは。
でも、俺写真撮られて事なーい。笑
おかん、公表されたし・・・・
やられたなあーあははははは。
栗林残念だな・・・・・。そう言う所なくなるのは
哀しいよなー
家建てても売れない時代なのに・・・
ぎゃははは。
そりゃーびびるよぉねぇー!!
私も絶対びびるもん…
しかも夜なんて…
はる君雨でも行くからいいよねぇ
幸は、また雨がダメになりましたヾ( ´ー`)
「貸切」っていつも笑っちゃう~
でも、帰って来たはる姉さんは
間違いなく気絶をしていたかも…
うちはレインコートや傘を広げて干しておくと
それを見たわんこ達が吠えます
普段見慣れない物があると不審物だと思ってしまうのでしょうね~
うちの方も宅地開発されて林が無くなってしまいました
夏は日陰で良いし、秋は落ち葉のプールで遊べたのに…
わんこ達は何処を散歩すれば良いの?
やるなぁー('-^*)/
レインコートのズボンと長靴、びいりますよね~
帰宅後ひとりで「は!!」とびびったあとに
「ふふっ」と気がぬけた笑いをしているはる姉さん。
その姿をじっと影からおかんさんが見て、「ふふふ・・・」と笑っている・・・のが目に浮かぶ
のは気のせいでしょうか・・・。おちゃめなお二人。
栗林、減ってしまって寂しいですね。
お散歩コースの素敵な場所が一つ減り、また一つ減り・・って悲しいです。
はるくん、環境問題提言犬めざせ~
そうですそうです
昨日、ついにお迎えに行ってきました。
雨の中、子犬を連れて帰ってきました。
名前は「利休」 で「りく」と読みます。
本犬もすっかり「りく」と呼ぶと自分を呼ばれていることをわかります。
夕べはキュンキュン鳴いたりして大変でしたが
中学生のお兄ちゃんが自分のお布団に入れて寝てくれました。できあい・・・・。
我が家はしばらく「りく」中心です。
本当に本当に!!かわいいです~!!
はる姉さんいろいろ教えていただくことがありますが
今後ともよろしくおねがいします。
足が開いてるのには笑ってしまいました
今日は晴れましたね~
楽しい散歩が出来たかな?
私、長靴脱ぐのでもジタバタなのに、両方一緒にだなんて
栗林は残念ですね
でも、お家がたくさんできたら、お友達たくさん増えるかも
ハイ・・かなりビビリました
あれは、夜はやばいですよ。マジびびり・・・
そう。・。・。栗林もなくなっちゃいました・・。
栗林の隣にも売り地があるのですが・・半分も売れてないのに・・・
悲しいですね
はる姉
かなぶんさんも、長靴&カッパセット、やるんですかー?
確かによく、乾くっていってたなぁーwww
栗林残して欲しかったです・・。
はる姉