昨日の記事には、さすがにクレームが付きましたね~。
PCが重いと、ラブメールまで頂いちゃいました
ぜひ、1や2Gbpsにしたら、めっちゃ早いでよ~( ̄ー ̄)ニヤリッ
重い方は、はるの様に【まて】してくださいませませ。
本日も、重いぞ~ 1時間に数本ですがバスが走ってるんですね
晴天だったらなぁ~もっときれいだったろうなぁ~
ビジターセンターへ寄りました。
ここは、もみじが沢山ありきれい~なんです
このとき遠くから、「赤と黒のコンビネーションが素敵素敵!!」とおばさんが
走って来て携帯片手に、「写真撮っていいですか~」と
物凄い勢いで言われました
そして・・やっこさんモデル中~ すっかり冬毛ですね
あごの下を見ると写真だけでも、季節がわかるな。
夏になると、このあごの下がスッキリする
人のカメラでもカメラ目線は忘れないんですね・・・
私、お気に入りのショットを2枚
「はるぅ~」と呼ぶと・・・・
うほっ、かわええなぁ~
頭に、乗せちゃって~めんこいのぉ~
帰り道、一瞬【源泉】と見えた ちょっと戻ってみることにした。 源泉だ~~
熱くなく、かなりぬるい。 硫黄の匂いがする、
飲めません とは書いてなかった。が・・一応ペットボトルに汲んでみた。
おかんが顔につけてみるらし
となりには、大きな案内看板があったか・・高すぎてよく見えない
奥多摩湖のちっちゃいパーキングにが咲いていた!
この時期に咲くがあるらしい
なかなか、食べるところがない・・
狙ったお蕎麦屋さんは行列をなし帰りに寄ったら本日閉店・・・
無理かな~と思った時、1件のお蕎麦屋さんを発見
早速覗いてみた
おじいちゃんが、一生懸命こねてる。これは、うまいなぁっ って事で入店
中は暖かく、おかんの大好きな物があった
頼んだのは、こちら~もみじそば
しめには、蕎麦湯を頂き満足満足
あっと言う間のプチ旅行楽しい事は、一瞬で終わっちゃうもんだもんね
一旦へ帰り、はるをサークルへ。
そうそう・・奥多摩で入ろうかと思ったが、
はると遊んでたらあっという間に真っ暗。なので
これから近くの温泉へ
25時までやってるので、ゆっくり2時間ぐらい入れました
やっぱり、はいいよね~
長々と読んで頂きましてありがとうございます
奥多摩湖 プチ旅行完結でございます。
今度は、どこに行こうかな
次回は・・東京の紅葉・イチョウかなぁ~
まだ、青かったのでもう少ししたら・・・
みなさん。。。いつもあ○o。.り○o。.が○o。.と○o。.う○o。.(´∇`●)y━゜゜゜
まさか、犬を連れて旅行をする日が来るなんて思ってもみなかったですが、はるが来てからは結構プチ旅行してるんです。
杉さんちに行ったり・・ね
今度は、是非泊まりですね!
ただ。気管の弱いおかんなので部屋の構造などは念入りに調べて行かないと・・・。
大変苦しい思いしちゃうので・・・・
犬の温泉付きのバルコニー付きの・・・・etc・・
さんかくさんも、いつかまるちゃん連れて旅行に・・・
ワクワクですね~!!
はる姉
お土産やさんもそんなになかったです
はなちゃん連れて、行ったらぜひぜひUPしてくださいね~
はる姉
あの声は、今田さんだったのですね!
はるを飼ってからは犬の声に敏感になりどこかで鳴いてるとどうしても見てしまう。
あの時も、そうだったんですよ、一瞬でしたが車から吠えた大きなわんこをみたんです
おかんも、声は聞いたらしいです!!
今田さんと息子さん・・・すばらしいですねっ
こんな事ってあるんですね~です!
残念だったなぁ~~~~、今田さんお会いしたかったです
はる姉
空気がめっちゃ、うまかったでぇ~。
カメラ目線は、アイドルの第一歩じゃ。
空豆ちゃん、いい角度今度おっさんがおしえたる~
はる
首輪も赤が一番似合う~なんていつも思ってます
奥多摩は、絶頂期でお天気もいいと凄いらしいですよ~
車も動かないくらい人気らしいですね~
今度是非、行ってみてください
そんなに遠くないですしねっ
彩ゆ記、なかなかいいですよ私は好きですね~
源泉風呂が露天なんですが、気持ちいいです。
ミストもあるし、寝湯、五右衛門風もあって何時間でも入って居たい位です。
蔵の湯は、行った事ないんです。行く事が多いって事は~いい感じなんですね
今度行ってみようかなぁ~。
はる姉
人気アイドルやっこさんのスケジュールをお教えする訳には行きませんので~
お友達に聞いてくださいませ~~~
東京も、見ごろな場所たぁ~~~くさんありますもんね~。
どこかに~現れますよ~垂れ耳ちゃんが
さっ、みつけられるかなぁ~ww
はる姉
ちょっと載せすぎて重いので、1記事1記事表示しちぇってて、面倒くさかった事でしょう・・・
ごめんなさいね
ホームセンターには、驚きでしたよ~
え??このままはいっていいんですか?と2回聞いちゃいましたもん
黒柴には、首輪でもそうですがやっぱり赤が似合いますよね~あずきちゃん
はる姉
重くても、待て!してくれたんですね~
わ~い 嬉しいです。
基本的に2人で出かけた時は、色々と大人買いをするのですが・・・
トイレットペーパーは初ですね。(;¬д¬)
しかも、こんな遠くから・・ww
まぁ~おかんだからね~ありですよね~
幸姉さんも、温泉でゆっくりしないと・・・ね
はる姉
そうそう、みんな一緒だと楽しさ倍増ですよね~
散歩の時間も気にしなくていいし
気持ち的に楽ですよね。
もみじそば、限定なんでしょうかね~
何も書いてなかったような気がします( ̄ー ̄)ニヤリッ
はるは、高い所平気みたいですね
トイレットペーパー・・・(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
安いしね、車だしねww
確かに、神宮は・・凄い人ですよね毎年・・・。
見ごたえも十分ですしね~
はる姉
おもーーーいと、クレームが来るので。爆
そうそう、上向きのはる、ちっこいですよね
豆柴サイズ。こんなに小さかったら抱っこも楽チンなのになぁww
暖炉ね~おかん大好きなんです。いつか家に暖炉をつけるそうですよww
芋もってそしたら遊びに来てくださいね
行って、ジャックパパさんもゆっくりしてくださいね!!
はる姉
豆柴っぽくないですか??( ̄ー ̄)ニヤリッ
かなりの錯覚ですが・・・ww
これから都心も紅葉ですよね~イチョウがきれいなときですねっ
ランちゃんと、紅葉ドライブいかがですかぁ~
はる姉
ありがとうございまーーーす親ばかなもので。。。ww
もう、冬毛でフッカフカなんですよ
なぜか、冬になるとあご下が・・こうなっちゃうんですが・・
春には、抜けてスマートになるんです
人間も春になったらスマートになればいいのに。。爆
もみじとのコラボをしたので、今度は・・イチョウですよね~ww
はる姉
1にた~~くさん、要領いっぱいに載せたのでww
そうそうはるを、温泉に連れて行きたいんですが・・
まだまだ検討中です。
今寒いしね~、時間もないので。
いつか行けたらいいなぁ~と、、狙ってます
はる姉
有名なお店なんですかぁー
たまたま入ったんです、食堂のような所は、なんとなく気が進まなく半分諦めモードの帰り道に見つけ早速入ったのですが・・・
そんなお店だとは・・
かなりラッキーだったんですね~~~~!!
教えてくださってありがとうございます。
かなぶんさん、おかんとはるレンタルいたしましょうか?爆
楽しいですが、うるさいですよ~爆
はる姉
には、驚きましたが、この時期に咲くものあるなんて・・・
強いですよね~こんなに寒いのに・・・。
もみじそばかわいかったです
手打ちそばと言う事でコシしありましたが、ちょっと味が濃かったです。
おいしものに当たる嬉しいですよね~
はる姉
奥多摩プチ旅行いいですね~
はるちゃん楽しそう!
もみじの帽子かわいい
はる姉さんファミリーのように
我が家もまると一緒に
旅に出かけられるようになりたいな
はる君がスケートになったお店って、隣にたこ焼きやがあるスーパー??
ティッシュは、向かいのドラッグストア?横断歩道ある所だよね~??
あぁぁぁぁ・・・。
我が家の奥多摩に居たんですよー。
トイレ休憩に寄ったホームセンターから出る時、ドラックストアの駐車場指差して息子が「はるぅ~はるぅ~」と言ったんですが、黒い犬は全て「はる」になるので、あまり気にも留めず運転に集中してたのですが、今田さんが珍しく外に向かって吠えたんです。
妻が駐車場をちょっと見たら、確かに黒い犬が居たけど車の影でよく見えなかったと・・・・。
俺も・・息子と今田さんの言う事聞けばよかった~
武蔵さんの気持ちが痛いほどよくわかる
あぁぁぁぁ~あれは、はる君だったのかぁぁぁ
もう少しホームセンターに居たら・・
ショックだぁぁぁぁぁぁぁあよぉぉぉぉぉぉぉ
奥多摩はたのちかったでしゅか?
あたちも行ってみたいなぁ。
はるお兄ちゃんは上手にカメラ目線が
出来るんでしゅね。
あたちはなかなかできなくて…
携帯でバシャバシャ激写したおばさま方の気持ち
よ=======くわかりますわん。
はるくん、しっかりお客様対応して目線もばっちり、偉いな~~~~茶店での特訓の成果だね。。。
奥多摩の紅葉ってこんなに素晴らしいのですね。
私は行ったことがないので、アップを見せていただき、すごくうれしかったです。行ってみたいな。
今度は東京のイチョウバージョンを期待してますね!
追伸:さいゆうき、いいですか?私も前から行ってみたかったの。うちは蔵の湯に行くことがおおいのよん。
あの日…はる君を捕獲出来てたらこんな綺麗な紅葉とのコラボ…俺と撮れたのになぁ~
あ…こんなに紅葉きれいだったのか…
源泉があったのか…
ん?次東京のイチョウ??
代々木?外苑?皇居?上野?日比谷?善福寺?
昭和記念公園?神代???
どこだぁぁぁ~~!! どこに現れる~~~!!
東京は、広いぞ~~~~
携帯からのリアルタイム記事に総集編1・2、全部見まさせて頂きました
カートなしで入れるホームセンター、凄いですね
私、初めて知りました。
動画には爆笑(笑)
はる君、最高過ぎるよ
それにしても紅葉、凄く綺麗だなぁ~/kirakira/}
もみじに黒柴って両方共和で凄く素敵だし
思わず写真を撮りたくなってしまうおばちゃんの気持ち、わかるなぁ~(笑)
はる君はどこへ行っても人気者ですね
私も、重かったww
でも、どんなに重くても見たいものww
はる君のスケート、おかんの値切りに2ショットもウケますなーww
もみじきれ~~~~
いい時に行ったよねっ!!
旅行先でトイレットペーパー?
初耳だが・・おかんならありえるよね~ww
おかん・・ごめーん
もおいしそ~!お腹すいて来たよー
も行きたいー。
はる君がとても楽しそうで、こっちまでニヤニヤしちゃったよ
はる君も楽しそう
みんなと一緒だと楽しさ倍増しますよね♪
もみじそばも色んなが綺麗だし
美味しそうですね
紅葉の時期限定なのかしら?
はる君は橋の下を真剣に覗いていたけど
怖くないのね…
旅行先でトイレットペーパーを仕入れるのも凄いです
帰りのの中はお土産で一杯だったのでは?
以前、神宮外苑の銀杏並木に行った事があったのですが
人、人、人で写真も撮れないほどでした
いやぁ~もみじ綺麗だ。何時間でも見て居たくなってしまう。
奥多摩湖十分よくわかったぞー
上向きのはるくん・・・ちっちゃ~いっ
マメ柴やねー。
おそば、うまそ~暖炉なんて。。あったかいんだろうな。
旅先で、当たりなお店に入ると旅行が更に楽しくなるよなーww
はる姉・おかん・はる君おつかれさま。
俺も行きたい!!!!!
べストショットです~!!
紅葉の赤とはる君の黒が良いですね!!
葉っぱ乗せてるはる君は何かに変身しそう(笑)
笑顔がいっぱい楽しい旅行だったのですね☆
紅葉見に行きたいなぁ~!!
冬毛がすごいですのぉ。もう生えてきますよねぇ。小豆はもうすぐかなぁ。
でもあの角度!!すごいです!いいところをパシャリ!ですね。
もみじそば、カワイイ!もみじいっぱいだぁ。
私の近所では今、イチョウがたくさん落ちてます。黄色でとてもきれいです。
はるクンともみじ、いい組み合わせだぁ。
はるクンかっこいい!!
小豆
はる君の頭に乗っかった1枚のはっぱ・・メルヘ~ン
今度は露天風呂で頭に手ぬぐい乗せて、一杯呑んでるはる君みてみたいデス
旅行中のはる君に遭遇できた人はラッキー
きれいだぁーーーーーー。
沢山のはる君&紅葉みれて満足満足!
ホームセンターウケたよ。つるつるじゃないかっ
おかんの笑いが止まらないもの無理はないなー。
はる君のスケートと言い、おかんの値切りといい・・ww
笑いの耐えない家族だよな。本当・・羨ましい・・。
もみじそば・・・そこ○○山ってお店じゃない??
俺行った事あるーなんか有名なんだってよ。行列できるんだって。ちょっと高めだよな。
歴史が古いらしいよ、いい所入ったね!
はる君・・めんこいなぁ~ww
やっぱり紅葉っていいわ~。
そして、こんな季節に咲くサクラもいいですよね
私もお散歩中にみつけましたが、うれしくなっちゃいました
紅葉と共に、私の心をとらえたのは、もみじそば。
見た目もキレイで美味しそう
お腹がすいてきちゃいました