散歩から帰ってきたら、おかんがいない・・・。
買い物かな?
と思い今度は自転車で探しに行く事に。
週に1・2度しかやっこさんと遊べないので、
いつも週末はサービスをする。
私。。。サラリーマンかぁぁ ( ̄ー ̄)ニヤリッ
あるスーパーで予想通りおかんのチャリ発見
お店の出入り口を、一生懸命見ている
あまりにも、動かないので自転車にリードをかけてみた。
動かん・・・・・。
正面に回ってみた。
楽しそうな顔してるなぁ~
そのまま離れてみた。
別に歩いてくる訳でもなく、ただただ「待て」状態。
待てなんて言ってないが、
きっと自分は繋がれてるから動けないとわかるんだろうな・・・
大人になったなぁ~。
仔犬の時なんて・・・
巻きつけたポールごと近寄ってくるほどだったのになぁ
めっちゃ笑顔で走ってくる・・・
その後ろには、助けて~と言いながらポール君が付いてくる・・
何度、ポールにごめんね~と言い戻しに行った事か~
そう・・・やっこさんはポール抜いちゃう程の力の持ち主・・・・。
そりゃ~おかんも肩脱臼するわ
もうちょっと離れてみよっ
どんなに離れても変わらなかった・・・・。
ちょっとつまらん・・・(´・д・`)
でも、、、本当に大人になったなぁ~
4歳だもんね、大人だけど・・・・
散歩は、相変わらす・・・・仔犬以上だもんね
本日も遊びに来てくださり、ありがとうございますぅ
でも、はる君全く動じてないね
ちょっとつまらん気持ち分かるよ~~~
哲も、最近私が外から帰って来ても尻尾振ってくれない事多いもん
ホールを引きぬいちゃう力って恐るべし
はる君…すっかり余裕じゃないかーww
でもこの状態で走られたらおかんのチャリが…
犠牲に…(爆)
ポールくんもびっくりだねヾ( ´ー`)
お…驚きだー!
さすが柴犬20キロ越えは違うなー
そんなやんちゃだったのがこんなに落ち着いたら確かに寂しいかもね。
でも俺的にはポールではなくおかんのチャリンコを引っ張って走ってくる姿が見たかったなー
おかん…泣いちゃうか(爆)
でも、ポール抜いちゃうのは、脱力・・・・・。
まぁ、空も首輪かって1週間でこわしたけど・・・。
はるちゃん、あんまり動くと自転車倒れるから気お付けてね
はるくん、待て言わなくてもできるんだね
えらいなあ~
でも、ポールを従えての登場も見たかったなすごい力
おかん大丈夫かい
しんのすけだったら、自転車引きずってるよ(笑)
しかし、奴ももうすぐ4歳だからね~
まだまだ、お調子もんだけど何処か冷静な時あんだよ
あれっ妙に大人しいじゃん。。。つまらん
大人になって行くって、嬉しい様なちょっぴり寂しい様な。。。
複雑な心境だねえ~
さすがはる君教育が良いんですね!
ちゃんとマテが出来るとっても良い子です
大人になったはる君に
でも!ともぞ~も一緒^^一緒^^
仕事してるとお休みの日じゃないと、ゆっくり戯れる事出来ないもんねっ!!
はるくんも嬉しそう~~~~
そして・・・気が付いたら落ち着いたな~って思える時ってあるよねっ!!
はるくんは本当に可愛いわぁ~~~
でも!ともぞ~も一緒^^一緒^^
仕事してるとお休みの日じゃないと、ゆっくり戯れる事出来ないもんねっ!!
はるくんも嬉しそう~~~~
そして・・・気が付いたら落ち着いたな~って思える時ってあるよねっ!!
はるくんは本当に可愛いわぁ~~~
でも!ともぞ~も一緒^^一緒^^
仕事してるとお休みの日じゃないと、ゆっくり戯れる事出来ないもんねっ!!
はるくんも嬉しそう~~~~
そして・・・気が付いたら落ち着いたな~って思える時ってあるよねっ!!
はるくんは本当に可愛いわぁ~~~
でも自転車が倒れて下敷きにならない様に気をつけてね